解決済み
大学4年生女です。現在就職活動中ですが、考えがまとまりません。私は現在大学4年生で就職活動中なのですが、自分が今後どうするべきなのか非常に悩んでいます。 というのも、私には色々と複雑な事情があるからです。(他人からしてみたら大したことのない事情かもしれませんが。) 私は沖縄県出身で大学から関西に出てきました。両親には関西の大学に進学するために金銭的にかなり負担をかけてきました。私はもちろん両親にとても感謝し、早く親孝行したいと考えています。 そんな中、去年の12月から就職活動が本格的にスタートしました。私は大学で中国語を専攻したことや約1年間の中国への留学経験があることから、将来中国で働いてみたいと思っています。(ずっと中国で働くつもりはなく、いつかは日本に帰るつもりです。)そのためにまずは日本で就職し、3年は働いて経験を積もうと考えています。しかし、このことを両親に話すと断固反対されました。両親や祖父、祖母は私が沖縄で就職し、沖縄の人と結婚することを望んでいます。 私が悩んでいることは簡単に言えば、親孝行するために沖縄で就職し真面目に働いていくべきなのか、それとも、自分の人生だから、と割り切って自分の好きなように生きるべきなのか、ということです。そもそも中国でまともな職に就けるのか、いずれ日本に戻ってまた就職出来るのか、不安なことはたくさんあります。まだ社会に出る前の学生で、私の考えはかなり稚拙かもしれません。人生の先輩方、私は今後どうするべきなのか、どうかアドバイスを下さい。
留学でカルチャーショックを受けて外国で働いてみたい、と思う人はただの勘違い野郎でいけないことなのでしょうか?たしかに浅はかな考えかもしれませんがそれで誰かに迷惑をかけますか?それに私は地元に帰ったとしても親に寄生する気は全くありません。地元に帰るにしても帰らないにしてもきちんと働いて実家にお金を入れるつもりです。 自分の人生だからもちろん自分で決めますが、ただ経験に基づいたアドバイスが欲しいのです。
202閲覧
日本で就職し、3年は働いて経験を積もうと →普通の人は、中国に支社のある企業に勤めて 入社してから転属願いを出すと思います。 また、将来的に親孝行も考えるなら沖縄か九州辺り に支社もある企業ならなお良いかと思います。 そもそもそういう企業がどれほどあるかも分かり ませんが。 中国を就職の対象ではなく、観光やボランティアや 文化交流の対象として考えるのは駄目ですか? 仮に向こうで就職できても、まず給料が圧倒的に日本より 安くなると思われますので、貯蓄は日本で行う 方が賢明だと思います。 親は中国で働くことに反対されているのでしょうか? それとも日本でも沖縄以外での就職に反対されているの でしょうか? 沖縄以外での就職に反対されているのでしたら 沖縄に支社のある企業に勤めて説得されたら 良いのでは無いですか?
自分のやりたい事が世間一般から遠ければ遠いほど、否定的な意見に遇うものです なぜならそれが難しいほどに実現した人が少なく、出来ない人はそれを酸っぱい葡萄だと言わねば、実現出来ない自分を慰める事が出来ないからです そして、それには苦労したり恥をかいたりする事もあります、親はそんな子供の苦労は見たくないものですから、反対するのは当然です よって方法は一つです、自分のやりたい事が実現するまで諦めないで探し求め続ける事です、親の反対を押して、あるいは縁を切ってでもやるのです 親の反対で諦める程度の夢や目標なんて実現するはずがない、それだけの信念が無いという事です 成功は大なり小なりありますが、いつかどこかで手に入れる事ができるはずです、もちろん手に入らない可能性もありますから、そこは覚悟するしかありません その覚悟が信念となって、反対や懐疑の声に打ち勝てるし、苦しい中でも目標に向かって頑張る事ができるのです 質問者さんの境遇については良く存じませんが、自分の境遇を言い訳にしても酸っぱい葡萄を食べる事は出来ないのではないでしょうか、人それぞれに様々な境遇があります、もっと厳しい境遇から成功を手にした人もいると思いますが、その人達は自分の境遇を言い訳にしていたとは私は思いません
「中国でまともな職に就けるのか」が、一番ひっかかったかな、おれは。 中国で働きたい、というのは個人の希望だから尊重するとして、中国企業に雇用されて中国で働こうと考えてるってこと?それはないと思うよ。賃金も現地人と同じレベルの賃金で、とてもじゃないけど親に入れるほどの高給はもらえません。 少なくとも、中国で働きたいのなら、中国転勤のある日本企業でしょう。 それならつたない中国語でも多少は重宝されるし、日本物価での賃金が貰えます。 沖縄で就職すべきか、本土で就職すべきかは、判断付きません。 沖縄のご家庭の状況も分からないし、なにより沖縄にどんな雇用があるのか知りません。
沖縄は良くも悪くも「うちなー文化」ですよね(笑) 日本で就職し、3年間働くのであれば沖縄で就職しても良いのではないですか? なんでその選択肢が書いていないのかがよく分かりませんけど。 単に都会にいたいだけなのかな? んー、とりあえず中国云々はおいておいて、うち(大手IT系)みたいに沖縄にも拠点がある企業への就職を考えてみてはいかがでしょうか。 ある程度大手になるだろうし、採用されるかどうかは分かりませんけどね。 沖縄は全体的に所得が低いんですよね。 その分物価も低いのですが、先々のことを考えると沖縄以外の企業に就職して、沖縄で勤務するのは一つの手段だと思います。 今はまず、社会に出ることを第一に考えてよいと思います。 社会に出て働き始めるといろいろなことが見えてくると思います。 3年後のことはその時点で考えてよいのでは?
< 質問に関する求人 >
中国語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る