教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

道路工事の関係者、できれば現場監督にお訊ねしますが、機械転圧作業を撮影する時だけ2名作業にするのは、建前上2名で作業しな…

道路工事の関係者、できれば現場監督にお訊ねしますが、機械転圧作業を撮影する時だけ2名作業にするのは、建前上2名で作業しなければならないということでしょうか?そうならば何故1名作業をさせるんでしょうか?万一事故が起きたら1名作業をさせた現場監督と1名作業をした作業員双方が送検されるのではありませんか?

1,468閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転圧機械の大きさや重さなどで役所の積算上作業員を2名として計上することはありますが、基本的には1名たと思います。 ほとんどの転圧機は一人で作業できるように設計されていますが、起伏の激しいところや狭いところなど動いている機械を万が一のために制御できるようにするため2人で作業する場合があります。これは現場判断で行うことがほとんどで法律上決まっていることではありません。もし、そういうことが法律で決まるくらいなら起伏しないよう敷き均したり、養生などして問題がないように最初からすれば良いことで、これは施工や安全管理を怠ったことになりますので事故など発生した場合は管理者(監督や会社など)が責任を負うことになると思います。 転圧機はその構造上自重を利用して転圧するタイプがほとんどです。例えばランマーやプレートなどの小型転圧機は2人目が常に制御すると所定の転圧能力が発揮されません。こういう機械は転圧しながら進んで行くタイプなので1人でも方向やちょっとした暴れを制御することができれば問題とされることはありません。転圧機械のメーカーなども「2人で作業すること」なんて表記しませんし積算上も2人作業で考えることはありません。 ですので2名で作業しなければならないという決まりは、ほとんど存在していないということとなります。2名転圧は私も時々撮りますがあくまでも「何かあった時の対応をきちんとしていますよ」という意味合いで撮影するだけです。 以上の内容により、問題文の内容で事故が発生した場合、問題とされる部分は2名で転圧しなかったことではなく、「安全に機械を運転しなかった」、「安全に施工できる環境を作らなかった」、「安全に施工できるよう教育をしなかった」などが問題視されます。作業をした作業員に問われる項目は最初の「安全に機械を運転しなかった」ということであとの二つは現場監督などの管理者や経営者などが該当されると思われます。先に述べたように「安全に機械を運転しなかった」ということは2名作業をしなかったことではありません。もし、2名作業が決まりとして存在しているのならばそれを指揮する現場職長や監督などが2名で転圧させる業務や教育を怠ったことになります。 安全を考慮し2名で作業しても事故は発生します。ですので、安全に運転できるよう現場内外の環境を整えたり施工方法を決定したり、それを作業員に教育することが重要視されます。 参考になったかな・・・ならなかったらごめんなさい

< 質問に関する求人 >

積算(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる