教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損害保険業界の方にお伺いします。もし、ご自分で法人向けの営業として活動するとしたら、どの企業の商品が売りやすいですか?

損害保険業界の方にお伺いします。もし、ご自分で法人向けの営業として活動するとしたら、どの企業の商品が売りやすいですか?加入する側でなく、売る側から見た場合の、商品力の優位性などを知りたいです。 もしよろしければ、その理由も併せてお願い致します。

1,284閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    AIUや東京海上日動になりますかね。 とりわけAIUは企業向けの商品「だけ」に特化している、と言っても過言では ないような(もちろん自動車保険やホームプロテクションなどの火災保険も 売っていますが)感じです。 代表的な例は「スーパー労災保険」(=傷害保険のニュータイプ)とかです。 東京海上日動は売れている売れていないはトモカク「超ビジネス保険」など コンバインド(複合型)で企業リスクに対応した新商品の開発に余念がない です。 また、401K「確定拠出年金(企業型)」や東京海上日動あんしん生命の 委託も受ければ企業の役職員を対象とした生保も切り口にできるので、 企業にアプローチをかけやすいと思います。 今時、ナンのコネもない未開拓企業に「え~自動車保険いりませんか?」と アテンドしてもアホにされるだけですから、企業に特化した商品を扱う保険会社 の委託を受ける保険代理店になった方がいいのは言うまでもありませんね。 参考になれば幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 法人向けの営業に特化ということであれば、AIUでしょう。法人会に密着して、上乗せ労災の傷害保険のシェアは実は実質1位です。法人会企業にアプローチするノウハウはピカイチです。AIUの代理店は法人会つながりで大同生命の代理店にもなれます。こちらも、内容的には日本生命なみの優良生保です。 法人営業ということであればAIUが一番です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法人向け(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる