教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を手書きで書くかPCで作成するか迷っています。 先日、ある企業に履歴書を提出したところ、面接をしてくれるようにな…

履歴書を手書きで書くかPCで作成するか迷っています。 先日、ある企業に履歴書を提出したところ、面接をしてくれるようになったのですが、なぜか「履歴書を持参で」と言われました。 その点の疑問はあるのですが、今回は置いておきます。 提出した履歴書はPCで作成したものだったので、今回持っていく履歴書もPC作成で問題ないと思いますか? 手書きの方がいいのではという考えがあり、少し迷っています。 既にPC作成の履歴書を送っているので、今さら手書きを持って行っても…と思いますが。 また、面接の際に、なぜ履歴書をPCで作成したのかなんて聞かれたりする可能性ってあるんでしょうか。 その場合、どの様な解答がベターでしょう…。

補足

私は字がとても汚いので、PC作成の方が遥かに綺麗です。そして読みやすいと思います。 資格は持っていませんが、大学では情報系の学部でしたので、その点でスキルを持ってるとアピールできないこともなさそうですが、今回受ける企業はあまりそういったスキルを必要としません。

続きを読む

108閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パソコンのほうが綺麗に作成できるとか、パソコン関係の資格を持っているならそのスキルを見せたかったとかで良いのではないでしょうか。

  • PCでも問題ありませんが、手書きだと例え字が汚くてもその人の性格など見えるので、人柄が伝わってきます。手書きをお勧めしますが、もし訊かれたら「失礼だとは思いますが、手書きだと字が読みずらくPCで作成しました」とそのまま伝えた方がいいと思います。

  • 履歴書を提出した後に履歴書を持参で、と言われた意味は先に出した物がPCにての作成なら、この意味からすると「手書き」で作成して持って来てくださいと言ったのではありませんか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる