教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士の給料について 理学療法士を目指してます高2です。 理学療法士は国家資格だから初任給もそれなりに高いと…

理学療法士の給料について 理学療法士を目指してます高2です。 理学療法士は国家資格だから初任給もそれなりに高いと聞いているんですが実際はどうなんでしょうか? 平均月収も教えてください。

続きを読む

664閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現職の理学療法士(PT)の者です。 初任給は大体300~400万ほどで、初任給は若干高目です。 一人暮らしするには十分な額です。 しかし、民間病院などではそこからほとんど昇給しないので、 男性で家族を養うとかになると非常に厳しい。共働き必須です。 働いて二年目から市県民税が掛かるのですが、昇給額が低いため ほぼ確実に新卒時より給料下がります。 単に国家資格が欲しい、収入や給与・待遇を重視するとかなら 絶対辞めておいた方がいい職業です。 養成校の乱立、有資格者数の激増、医療・介護保険の財源不足による診療報酬の 削減などなど、超高齢化社会でいくら需要があると言っても PTなどを取り巻く環境は今後より厳しくなっていきます。

  • 給料のことを気にしている自体でやめたほうが良い職業です。 初任給はまちまちですが、福祉施設では最悪初任給は200万台です。だんだん就職が困難になっているので、これからの新卒は福祉施設での就職がほとんどになると思います。悪いことは言いません。やめましょう。

    ID非表示さん

  • 初任給は高いですよ。 でも昇給しないです。 役職につかない限りは年収400万円超えることすら難しいです。 500万円超える人に対して凄いと思うくらいですよ。

  • 25万くらい!自分も今、理学療法士の学校行ってますが勉強大変ですよ! 留年者もけっこういて辞めていく人も少なくありません! そして実習は地獄ですよ!そこで辞める人もいます! 軽く考えてくるならやめといたほうがいいです!自分は軽く考えてました

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる