教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビル管理士について

ビル管理士についてビル管理士講習会受けて、修了試験で失敗して再試験受けたのですが、今回も不合格通知が来て本当に悔しい気持ちで一杯です。5月に受ける予定ですが、本当に2回も落ちると不安と怒りで一杯です。電工2種の試験も控えて、どのように勉強すればよいかテキスト中心にやってしまいました。空気環境分野だけなので、どのような勉強方法やればよいか、問題集をやれば合格の近道と言われてるので、おススメの問題集あれば教えてください。宜しくお願いします。自分は余りの能力の無さで自分に悔しい気持ちです。

補足

とにかく講習会の空測だけクリアすればよいので、一番近道で合格できる問題集あれば教えてください。講習会は本試験に比べれば簡易的と言われてるので、電話帳みたいなテキスト中心でやってしまったのが失敗でした。どうにかお願いします。

続きを読む

8,368閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ビル管試験の過去問で空調管理の部分を行えばいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • >不安と怒りで一杯です 「怒り」って何ですか? 怒る理由があるのですか? あなたは受験資格を満たしているようなので、国家試験に合格すれば済むことですよね? 「怒り」って??

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる