教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はたらいく用の自己PR添削 

はたらいく用の自己PR添削 今下記の求人に応募しようとしているので稚拙な文章で大変お恥ずかしいですが、出来る方よろしくお願いいたします。 求人先 https://www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?track=LA_001_KW_%90%C5%97%... 自己PR 『入社後の目標』 ・もし私を採用していただけたならば、この事務所に頼んでよかったとWIN-WINの関係を築いていく仕事をしていきます。その為に業務を教わるだけではなく自ら積極的に学び、それを120%の力を発揮して実践することを誓います。また自分は未経験ですのでより良く仕事をする為に他の社員の方と情報交換していきたいので、円滑に仕事を進めていくにあたって礼節を重んじて対応していくことで積極的にコミュニケーションをとり、そして技能面でもPBコーディネーター、日商簿記1級、全経上級、税理士などの資格を3年以内に取得します。またこの経験と技能を活かし実績を出し、将来貴社がこの事務所を任しても大丈夫だなと貰える値になる税理士になっていきたいです。 『数字に強くなる事お客様が望む物を提供する事』 ・店の売上向上の為、ノルマの為に常に数字を意識してまた強くなる事を努めております。 営業では数字に対しての自信、礼儀礼節を重んじて、接客では更に多種多様ある商品の中でお客様は何を求めているか発注データーから従業員からのヒヤリング時には直にお客様からヒヤリングして分析するなどで売上に貢献してきました。 参考データ? ・オファーメールは来ている。 ・完全に未経験。 ・日商簿記、FP二級は持っている。 ・営業は不動産営業、接客業はコンビニの店長補佐兼店員教育していた。 ・本当に補足程度だが、一度ジョブカフェにて添削してもらっている。

続きを読む

891閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 リンク先、掲載情報はない、とのことです。 そのテーマで書く、ということでしょうか。 すごく大きな目標を書いたなという印象です。正直、ほんとにそこまでできるのでしょうか?その資格を取ってからならば、どこにでも入社できるようにも思うのです。資格取得、税理士等、目安はいつなのかは、書いておいたほうがいいと思います。テキトーに嘘を並べただけにしか見えないです。 あとは、1文が長いように思います。主語と述語が分かれて見えるので、読みづらくなるように思います。 頑張ってください。

  • あのう。。。知恵袋にいろいろな自己PRを検索すればたくさんでてきます。回答者の回答を合わせて読んでみてください。たぶん、書き方が根本的に違っていると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる