教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立の看護大学か専門学校か

公立の看護大学か専門学校か現在、正社員で3年半老人ホームの事務員として働いています。 社会福祉士の資格を取るため独学で勉強していましたが、2013年の初試験では不合格、2014年の2回目の試験で合格しました。 これを励みにして、来年に奨学金(そこの母体である病院で何年間か働ければ返済が免除になるもの)を利用して看護専門学校へ行こうと考えています。 家族は女性でも一人で手に職をもって生きていけるから看護師になること自体は賛成してくれているのですが、専門学校ではなく、公立の看護学部にしなさいと言われています。 しかし、私は大阪市在住で、公立の看護学部が大阪市大と大阪府大の2個しかありません。 今更この年になってセンター試験を勉強するのは本当に荷が重いです。 ちなみに、私は大卒ですが指定校推薦で関西大学に入学したのでセンター試験を一度も受けたことがありません。 現役の高校生でも1浪2浪は当たり前です。 私のプランとしては、 1、今の職場で働きながら東京アカデミーに通い専門学校受験合格に向けての試験勉強をする 2、お礼奉公で奨学金の支払いが免除になる制度がある専門学校に入学する 3、国家試験に合格後、お礼奉公開始 4、お礼奉公完了後、クリニックや診療所といった夜勤のないところに就職して大体手取り25万の収入を得る(仮) です。 親が公立大学を目指す理由として、 1、専門学校は3年間しかなく勉強に追いつけない人が多く途中で退学した留年する人が多いい 2、お礼奉公の奨学金制度も確かに存在するが、実際現場に入ると悲惨なぐらいこき使われる 3、大学の方が助産師や保健師など選択肢が増える そこまで出世や収入は望んでいません。ちなみに、私の老人ホームは看護師さんいますが9時から17時の勤務で夜勤ありませんが大体手取り23万から25万円ぐらいもらっているそうです。 親を納得させるにはどう説明すればいいでしょうか? また、私自身もあまり学校と学校卒病後の就職先への影響に関する知識が乏しく 私が考えているプランは看護師の皆様にとってどうなのかご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

補足

「大学の勉強量は専門以下」って言われてるみたいで については、勉強する内容も量も同じでも専門学校のほうが1年短いから勉強のスピードが速いということで書き方が誤解を招き失礼しました。 それから、専門学校もレベル(偏差値)が高い学校のほうが将来的(国家試験の合格や就職時の経歴など)にもよいのでしょうか?雑誌やネットで自己流で探すよりも東京アカデミーに通学の相談も兼ねて聞きに行ったほうが効率よいでしょうか?

続きを読む

827閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    すでに大卒であるなら、専門学校でも十分行けると思いますが。 看護師としては、専門卒看護師としての給与・人事の扱いですが。 (看護師の場合、看護学士を有している者のみが大卒看護師とみなされます。) 入学までにかかる労力と、その後の就労条件等を鑑みると、専門学校でも十分かと思います。 親御さんへの反論としては 1.専門学校の勉強に追い付けないようでは、大学に行ったらもっとついていけない。奨学金貸与も受けるなら、冗談抜きで死ぬ気でみんな勉強するので、中退だの退学だのする人はごく少数。…というか、なんとなく「大学の勉強量は専門以下」って言われてるみたいでヤな感じですね(苦笑)。大学だって、それなりにやる事はたくさんありますよ。留年・中退者だって、専門以下の数字ってことはそうないでしょうし。 2.御礼奉公があろうとなかろうと、看護師になったからには「悲惨なくらいこき使われる」状況は変わらない。←いや、マジで。 3.助産師・保健師の養成は、大学ではなく大学院が養成の主流になってきている。あなたの場合は、すでに他大学既卒なので、看護専門学校→大学院と受験になんの障害も問題もない。もし、それらの資格が必要と考えるなら、大学院進学をすればいいだけ。最近の看護系大学では、「看護師資格しか取れない」学生のほうが圧倒的に多い。 そんなところですかね。 ただ、気になるとすれば、 >お礼奉公で奨学金の支払いが免除になる制度がある専門学校に入学する という点でしょうか。 そういう制度は、専門学校が有しているわけではなく、将来の雇用元となる病院が有しているのが一般的です。 奨学金の貸与額にもよりますが、金額が大きいほど、病院自体の抱える問題が大きい、ということがほとんど。 だって、巨額の奨学金(場合によっては入学金から卒業までにかかる学費のすべて、ということもあり)をエサとして用意しておかないと、スタッフがいつかないので。 っていう病院ばかりです。 このため、人的環境・物理的環境・労働環境のいずれかもしくはすべてがあり得ないくらい破たんしていることが多いです。 なので、借りる金額と返済条件、勤務することになる病院はよくよくの情報収集と検討が必要かと思います。 お気を付けください。

    1人が参考になると回答しました

  • 何のために社会福祉士の資格とったんですか? それを活かした仕事はしないんですか? 何歳かわかりませんが、あなたのライフプランに結婚や出産は入ってないのでしょうか? 看護学校卒業まで3年、奉公で2~3年。奉公中に結婚はできても出産は出来ません。 地域性もありますが、クリニックや診療所で手取り25万もらえる職場もなかなかないです。 アカデミーの授業料も学費もかかります。奨学金だけじゃ学費や教科書代は賄えないので数年マイナス生活です。 社会福祉士として働いた方がいいのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる