教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター25歳の質問です

フリーター25歳の質問ですフリーター(現在は無職)の25歳の男性の質問です。 今年の末には26歳になるのですが、いまだに私は正社員になったことのない既卒者です。 昔は新卒者就職応援プロジェクトに参加して正社員を目指しもしましたが、結局雇っては貰えず、その後はアルバイト(職種:事務や制作など)として働く毎日でした。 そんな生活を送っていたなか、去年の12月末に会社の業績悪化を理由に私は解雇され、今年の1月中旬から就職活動を再開しました。 が、なかなか仕事は見つからず、今に至っています。 ここからが本題↓ 今の時点で考えているのは大きく分けて3つです。 1.起業支援型地域雇用創造事業を利用し、契約社員の求人に応募する(契約期間は1年。その後は切られる可能性が非常に高い求人) 2.今までの経験は無視し、未経験でも応募できる正社員の求人、もしくは今までの経験(事務・制作)が活かせる正社員の求人に応募する(雇ってもらえる可能性が一番低い選択肢) 3.今までの経験(事務・制作)が活かせるアルバイトの求人に応募する(雇われる確率は上の2つより高いが、その先にはなにもない) 以上のことを考えています。 ※3に関しては、もうこの年でまだアルバイトを続けることには正直抵抗を感じています。 私はどの選択肢を選ぶべきなのでしょうか。 焦っています。

補足

1に関しては一応自分のこれまでの経験が活かせる職種ではあるので、採用される可能性はまだあると思ってます。 ただ1の求人を出している会社は従業員が2,3人の去年起業したばかりの会社です。 そしてその会社は事務・制作系を2,3人、営業を数十人という大募集をかけています。 たかだか数人しかいない、出来立ての会社がそんな大人数を今後雇えるとは思えません。 この場合、切られるのも覚悟で1を選ぶのはありなんでしょうかね?

続きを読む

1,013閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    過去2回の転職後、離婚を経験し、今は海外渡航準備の為アルバイト生活を送っている27歳♀です。 うける職種次第では?と思いましたが。 あなたは正社員になりたいのですか? 事務・制作の仕事に拘りたいのですか? 前者であれば場合によっては簡単かと。 後者であれば自己分析し直す必要があるかと。 例えば1の選択肢が第一希望なら、 どうして新卒で正社員にならなかったorなれなかったのか?どうしてリストラ対象にされたのか?雇ってもらえなかったのか?自分の至らないところ(正社員になっている人たちと違うところ)を変えていく(社会・会社に同化する)意思がどこまであるのか? 自分を雇ってもらえる人材に仕立てるために、どんな努力をしているのか? という質問に自問自答してください。 私は面接官と同じように、あなたがどんな人か知らないので経歴でしか判断できません。そして経歴だけを見ると、何かしら雇われづらい原因があるとしか思えないので、自己分析を勧めます。 採用されるまで、あなたは自分という商品を営業しなければなりません。会社側が「一緒に働きたい」と思う人材でなければ採用されません。 怖いのはわかりますが、切られる可能性を考える時点でたぶん落ちます。雇われる気満載なので。 ベンチャーの場合は尚更「雇われる」のではなく、「一緒に運営する」という立場で採用試験を受ける必要があります。 バカみたいな夢みたいなことでもいいから、「もし受かったら」というイメージを膨らませてみてください。自分が入社すれば、会社全体が成長に向かうかも!というくらいサービストークができれば、たぶんどこでも受かります。その後切られるかどうかは、どれだけその会社に対して親身になって働けるかどうかじゃないでしょうか。 例えば今の時点で「小さいベンチャーがたくさんの求人をかけて雇いきれないだろう」という指摘がありました。これを「自分は切られるかも」と思うか「いきなりこれだけ雇おうと思うのは何故か?雇った先にどんなビジョンがあるのか?ビジョンによっては、私はこんな貢献ができるかも。」と思うかによって、つまり会社の身になれるかどうかによって欲しがられるかどうかは決まります。 とにかく無理にでも「雇われる」ことを前提に、何でも前進的に考えるのです。 1の選択肢以外の可能性もあります。 今はまだ20代ですから、ポテンシャル採用でもいける歳です。 「正社員になれれば労働環境はどんなものでも構わない・どんなに新しいことにも挑戦する」のであれば、スーパー・ファストフード・アパレル・家電量販店などでアルバイトから社員を目指す手があると思いますが? 相当おかしな人でもない限り、アルバイトならまず採用されると思います。 あとは、貯蓄があるなら手に職をつけるとか。美容師とかネイルとか、男性でもやれますし。 いずれもサービス業なので、大なり小なりコミュニケーション力は必要かと思いますが。サービス系は人の入れ替わりが激しいので受かり易いです。 その分労働環境は、過労死ギリギリでも文句言えないですけど^^; 「これを選べば上手く行く」という道はありません。それが自分の人生を生きるということです。 自分は世界の、日本の、どんな会社のどんなポジションで、どんな役割をしたいのか?できるのか?できるようになるのか? 自分の意思で決めることができた時、自然に道が決まると思います。 長くなりましたが、「社員になりたい」「社会人でいたい」と思うことは素晴らしいことだと思うので、応援しています。長く働ける場が見つかるといいですね!

  • 1だって、雇ってもらえる可能性が高いわけではないでしょ。 3は論外なので、2でしょどう考えても。てか普通に考えても。 特別な事情なく正社員経験なしは、年を重ねるたびに就職の 幅を狭めます。まぁあなたが将来どんな仕事をしたいか、に 尽きますが、現実的には2で、経験を活かせる正規職でしょう ね。むしろ未経験よりは採用率は上がると思いますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる