教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近ガソリンスタンドはセルフが多くなりましたが、今までい多くいた店員はセルフに変更後どのように なったのでしょうか。

最近ガソリンスタンドはセルフが多くなりましたが、今までい多くいた店員はセルフに変更後どのように なったのでしょうか。

1,257閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    セルフ移行工事に伴う休業の際、新規開店時の再契約をするかどうかを打診したと思われます。 これを機会に辞める、というアルバイトは自然減として、そしてそれまでの間にも自然減はあったでしょうから、 工事休業開始までの間の短期アルバイトの形で募集・雇用するようなやりくりをしたかも、です。 つまり、スタンドがセルフに移行して確実に人を減らせたかというと、実はそうでもないようです。 セルフの黎明期には、スタッフが居るのか居ないのか分からないようなスタンドが当たり前のようでしたが、 給油以外のサービス利用で来た顧客としては、店員の姿がどこにも見えないことがいたって不評で、 普通車3~4台でパンクするような小さなスタンドならともかくも、 そこそこに大きなスタンドでは、最近はかなりの店員が顧客から見える場所に配置されていることが多いです。 そのもう一つの背景として、元売り価格の高騰でスタンドの利益が減ったことから、 スタンドが店員に対して何かと売上ノルマを課し始めているようです。 価格が下落するまでの間、隠れ場所からの監視だけではセルフ店も立ち行かないようです。。。

    2人が参考になると回答しました

  • 解雇です、 高速道路などの料金所職員もETCの導入で大量の失業者を出しています。 便利になったり、安くなったりする一方でこのような弊害もあるんです。

  • フルサービスのスタンドがセルフに変更の場合は従業員(正社員)のみ継続でアルバイトさんは解雇 ですね。大抵はフルのスタンドは一度閉鎖され、後にセルフとして開店してる所が殆どです。

  • セルフの利点は人件費の削減によるコストダウンなのですから、当然 解雇でしょう。 そもそもがバイト中心なので・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる