教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無線通信士関連で質問させて下さい。 現在、航空無線通信士を持っています。先日この無線免許を持っていれば、お金を払うと試…

無線通信士関連で質問させて下さい。 現在、航空無線通信士を持っています。先日この無線免許を持っていれば、お金を払うと試験無しで陸上無線通信士?の免許を取得できる様な話を聞きましたが、本当にできるのでしょうか?どなたかご存知であればよろしくご教示願います。

179閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、陸上無線通信士という資格は存在しません。 航空無線通信士の資格は、下位の航空特殊無線技士と、第四級アマチュア無線技士 の操作範囲を含む(これらの免許を改めて取得する必要はない)という以外にただ取得 したというだけですと、特別な特典はありません。 陸上系の無線技術者には、陸上無線技術士と陸上特殊無線技士がありますが、 このうち第二級陸上特殊無線技士については、航空無線通信士として6ヶ月以上の 実務経歴によって無試験で免許申請のみで取得可能です。 航空無線通信士の通信業務としての実務経歴は、パイロットや航空通信士として だけでなく、管制官やいわゆるグランドクルーとしての業務も認められるようです。 経歴の証明については日本無線協会にお尋ねいただいた方が確実でしょう。

  • カネだけで資格が買えるなどは聞いた事がありません。 カネを支払って何かの講習会に出れば国家試験の受験書類をもらえるというインチキ商売が昔から横行しています。 前回答者が回答している先に問い合わせたほうが良いです。 この手のインチキ商売は長期間にわたり複数回電話してきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる