教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、養護教諭になるという夢を持っています。 ですが、私の志望校は直接養護教諭の受験資格を取れるわけではなくて …

将来、養護教諭になるという夢を持っています。 ですが、私の志望校は直接養護教諭の受験資格を取れるわけではなくて 保健師の受験資格を取れるので、養護教諭の2種が取れる というものです。 そこで質問なのですが 保健師の資格を取ってから養護教諭の資格を取るメリットってなんですか? できるだけわかりやすく教えてください!

補足

志望校は看護部です。 保健師は選抜制です。 この学校への受験は決めています。 質問に従順に答えていただきたいです。

続きを読む

606閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    看護系大学4年の者です。 私の大学では、選抜制は一つ下の代からなったので、看護師・保健師・養護教諭一種のトリプル取得が出来ていた希少な学校でした。 保健師から養護教諭二種を取得するメリットと言えば、 ・医療や福祉に関する制度や機関に詳しい事 ・総合的なアセスメント能力が養われていること ・統計などから読み取る能力が養われていること ・もし教員採用試験に落ちても、看護師として働けること などではないでしょうか。 (私も看護学部からなので、他学部から養護教諭になられた方がどの様なカリキュラムを熟されているかは分かりません。なので、上記に関するものが、他学部から養護教諭になられた方に当てはまらないと言う事ではありません。) しかし、必然的にデメリットもあります。 ・ダブル国家試験試験に合格出来る保証はない ・卒業見込み年度の教員採用試験は受けることが出来ない ・教員採用試験の勉強は個人で進めなくてはならない ・看護師で働きながらでは、勉強の時間の確保は難しい ・養護教諭二種を募集していない県もある などかデメリットとなると思います。 平成18年の保健師助産師看護師法の改正により、保健師国家試験と看護師国家試験を同年度に受験した場合、看護師国家試験が合格しなければ、保健師国家試験に合格しても保健師資格の取得は出来なくなってしまいました。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/保健師 更に他の回答者さんが言われているように、保健師資格から養護教諭二種の申請をする際、文部科学省の指定する4科目8単位を取得しておかなければ申請は通りません。 やはり、卒業後に養護教諭一種を取得出来る学校に通われるのが良いかなというのが印象です。 私の学校では国家試験前は、とりあえず看護師が通らなければ話にならないので、保健師は二の次と言う人達が多かったですね。 毎年6割程度の学生しか保健師の取得が出来ていないと先生が言われていました。 また看護師の実習中は、何か嫌な事があると養護教諭志望の学生は「養護教諭になりたくて入ったのに、なんでこんなことしないといけないの」と愚痴を言う学生も毎年数名はいるらしいです。 私自身も遠回りしてきたので、個人的には遠回りも色々と経験出来て良いと思いますよ。 質問者さんもまだ若いでしょうから、色々観てから方向性を決めていっても良いと思いますしね。 看護系大学は周囲が思っているより、かなりハードです。看護師と保健師のダブル取得となれば尚のことです。 挫けそうになる時もあるかも知れませんが頑張って下さい☻

  • できれば、教育学部養護専攻に進学することをオススメしますね。 (例) ・4大看護学部で、看護師免許と養護教諭1種免許を取得可能。 →大学での授業は、看護7:教育3といった感じ。 ・4大教育学部で、養護教諭1種免許を取得可能。 →大学での授業は、看護2:教育8といった感じ。 ・4大看護学部で、看護師免許と保健師免許を取得可能で、 卒業後に、申請手続きすると、養護教諭2種免許も取得可能な場合。 →大学での授業は、看護10:教育0といった感じ。 →この場合は、養護実習(小中高の保健室で4週間の実習をする)は、免除となるので、 学校での養護教諭(見習いみたいな感じ)としての実習は、一切ありません。 →ですから、この場合、 大学看護学部では、教育に関する授業や実習は、全然ないので、 ほぼ全部自分で独学することになります。

    続きを読む
  • oryo_aさんやhirakegoma23nakoさんと同じ。 看護からは無理です。養護教諭は諦めましょう。 >質問に従順に答えていただきたいです。 こんなことを言う偉そうな態度をとるひとが保健室の先生とかやだなー。 生徒が避けていく保健室になって、学校崩壊だね。 知ってる? 保健室がダメな学校って崩壊するんだよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >保健師の資格を取ってから養護教諭の資格を取るメリットってなんですか 養護教諭の勉強を一切しなくても、養護教諭2種資格が取得できる。 そのひとことに尽きます。 保健師の資格を取ってから「養護教諭資格を取る」わけではありません。 保健師資格を取得している人に限定して、「養護教諭もやっていいよ」と許可を与えるだけの話です。 保健師からの養護教諭資格取得の場合、多くの大学は養護教諭としての講義は4年間で90分(1コマ)あれば上等。 ほぼ養護教諭の勉強なんかしません。 保健師からは資格は取れますが、養護教諭になるための勉強はほぼしません。 養護教諭を仕事とするにあたって、本当にそれでいいのかな?と思いますけれどね。 当然、就職試験対策も自力でしないといけません。 専門試験に至っては、100%自主学習(しかも質問する相手もいない状況)です。 就職試験・採用情報等の情報戦で大きく水をあけられた上に、ろくな勉強もしていない…って、これで採用される方が本当に奇跡的、というところでしょうか。本人が余程気合い入れて頑張らないと。 これが看護系大学から保健師、申請して養護教諭2種の資格取得の現実です。 まぁ、頑張ってください。 あ、ちなみに保健師資格取得後の申請で養護教諭2種資格を取得するので、養護教諭資格が手に入るのは卒業した年の夏~秋くらいです。 当然、新卒での養護教諭の採用試験は応募資格がないので受けられません。 公務員は履歴書の空白を嫌いますので、たいていの人が看護師勤務をして採用試験を受けますが、看護師業務も受験勉強と2足のわらじができるほどラクな商売ではありません。そうやって、どんどん縁遠くなって、年齢制限で応募できなくなる資格所有者が星の数ほどいます。そうならないように気を付けて。 また、保健師養成コースの選抜試験時には、「卒後すぐに保健師として就職を希望する学生」を選抜条件にするので、「養護教諭が希望」の学生は、そもそも選抜試験で選抜される可能性がものすごく低い、という超絶ハンデ戦です。 これもまた、現実。 看護からの道を行くなら、相当気合い入れて頑張って。 で。 まだ受験前なら志望校かえたほうがいいよ、というのは回答者の心からのアドバイスかと思いますが。 あんまり、ケンカ売るような文言は控えたほうがいいかと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる