解決済み
3浪で早稲田の就職(再質問)回答ありがとうございました。 他の回答者様からも言われたように、自分では意識していなかったのですが また認めたくなかったのですが、やはり「一人よがり」で「自分にとって都合の悪い他者の意見を聞かない」 その通りだと痛感しました。 回答者様の意見を素直に受け入れると、今の僕は一人よがりであれこれ理屈をつけて大学を中退し違う大学へ行った学生というのが妥当な見解だと思いました。 理屈で固めて綺麗に見せていた外見をえぐられ内面をえぐり取られた気分です。そして、この現状を受け止めようと思います。 長文での反論等申し訳ございませんでした。 最後の質問になりますが、現在の僕自身の就職に際してのマイナス面(3浪以前の問題)を克服するために 就活の際にも一人よがりという性格のマイナス面を認め、それを大学生活を通し少しでも改善した。というアピールの方がよいのでしょうか? 屁理屈ばかりの僕に付き合っていただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
430閲覧
自分で自分のために勉強するのが学生ですから、学生さんが自分の立場からしか 物事を考えられないのは仕方ないことなんです。対して、組織の一員として、 会社や人のために仕事をするのが会社員です。自分の時間、労力、能力を会社や 人のために使うからこそ、生涯で2~3億円の給料を貰えるわけです。 その変化を認識できないために、就活が上手くいかない学生さんは沢山います。 そうならないためにも、独りよがりで自分を正当化するための思考ではなく、 相手の話をよく聞いて、相手の立場で考えてみる等、心掛けるとよいでしょう。 リクエスト頂いたついでに逆に質問しちゃうと、ありえない仮定なんだけど、 最初に入った人間環境学部が早稲田大学で、国際教養学部が法政大学だったら 早稲田大学を退学して、法政大学に再入学しますか? 質問者様が最初の質問文に書かれた理屈なら、人間環境学部から国際教養学部に 変わりたいんだから、早稲田大学を退学して、法政大学に再入学するんですよね? 本当に? 結局は、受験の結果にこだわり続けて、法政大学から早稲田大学に 入り直したいだけじゃないですか? 人生、過去は過去、将来に向けて努力するしかないんです。 こだわるべき内容を切り替えないと、大学生活が不毛になってしまいますよ。
>就活の際にも一人よがりという性格のマイナス面を認め、それを大学生活を通し少しでも改善した。というアピールの方がよいのでしょうか? 改善できていないのだから、「言葉だけ」になると思います。 面接では言葉の端々に、その人の「性格」が出ます。面接官はそれを敏感に感じ取ります。言葉だけテキトー言って、乗り切れるほど甘い会社はないと思います。あるとしたら、人手がほしいブラック企業だけ。 せっかく早稲田卒という学歴があるのですから、もっと上を目指せばいいと思います。学歴フィルターで落とされることは少ないでしょうから、書類は通るでしょう。ですが、面接で落ちまくると、精神的にやられます。その前に面接の練習を死ぬほどしておいた方が良いと思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る