教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

広告会社に就活したい

広告会社に就活したいここらへんの企業(電通・博報堂)に就活するにあたってとっておいた方がいい資格って何がありますか?

468閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うーん、私の知る限り、クリエイタ―職でなければ、特に資格による有利不利はなさそうです。。 クリエイタ―職というのは、美大を卒業し、具体的な広告グラフィックなどをつくる人たちです。佐藤可士和さんなどが良い例ですね。 一方で営業やコピーライター(文字のみ、「でっかいどう、北海道」、もののけ姫「生きろ。」等)などは特定の資格云々より、キャラクターの魅力やひとひねりある趣味を持った方が多い気がします。 電通・博報堂などで活躍されている方についていえば、クリエイタ―職ではない営業職やマーケティング職でも、ミュージシャンやプロボクサーと兼業しているとか、DJと兼業しているとか、写真展で入賞したとか、はたまた学生のうちに本を出版した、など、良い意味で変わった方が多いなという印象があります。また、体育会でスポーツに邁進して方などもいます。

  • 広告業界では誤字・脱字が死活問題となるので、文字のミスを見落とさない能力が要求されます。最小最低限、漢字検定準2級はとっておいてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

博報堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる