教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

多国籍の人が日本の航空会社のフライトアテンダントになれる条件とは?

多国籍の人が日本の航空会社のフライトアテンダントになれる条件とは?私は生まれも育ちも日本で両親がベトナム人で、9月にアメリカ移住してきた高校2年生です。 中学はインターナショナルスクールに通っていました。 学費の関係で都立高校受験をしました。 移住してきてから、いまはコロラド州の高校に通っています。 私は、日本語が母国語で英語とベトナム語が話せます。 この3か国語を使える職業を探したところ、フライトアテンダントという職業に出会いました。 生まれも育ちも日本なので、ベトナムもアメリカにも食と文化に抵抗が少しあり 将来は日本に帰国したいと思っています。 アメリカでは高校卒業でもフライトアテンダントになれるとききました。 日本に住んでいたころはマクドナルドのアルバイトにつとめていました。 アメリカにきて改めて日本のサービスはすごいと感じました。 私もサービスをするのに生きがいをかんじていました。 なので日本の航空会社につとめたいなと思っています。 長くなってしまいましたが、アメリカ国籍の人は日本の航空会社に入れますか?有利ですか? アメリカで応募などしていますでしょうか? そのためにはなにが必要なのでしょうか? 回答お願いします。

続きを読む

210閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先ず多国籍を放棄してください。多国籍だと何かと手続きが面倒なので会社が嫌がります。 尚、米国人であろうがベトナム人であろうが採用は本人の能力次第です。国籍は関係ありません。

  • 貴方の経歴から察するに、かなり高い頻度で飛行機 しかも国際線をご利用なさっていると思われますが 過去にその国のエアカンパニーに外国の乗務員など 見掛けたことはありませんか?JALに日本人UTAに フランス人KALに韓国人しか搭乗していない状態に 出会した事が一度も無いのですが、如何でしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる