教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危惧しています。 先日警視庁の試験を受けて一次試験に合格し今週末に二次試験をうけてまいります。 そこで、問題なのですが…

危惧しています。 先日警視庁の試験を受けて一次試験に合格し今週末に二次試験をうけてまいります。 そこで、問題なのですが 私は高校一年生の時に窃盗罪で一度捕まっています。 それと 二十歳のときに不法侵入〈友人と花火をしていました。そこは川辺で昼間に釣りをしている人を何度か見かけていて犯罪意識は毛頭ありませんでした。〉で捕まりました。上記の2件はいずれも神奈川県内での出来事です。 本題ですが、神奈川での出来事も警視庁試験では情報は入っているものでしょうか?またそもそも私のような人物に最終合格はむつかしいのでしょうか。 むしろ面接では窃盗罪で捕まった時の警察の方との取り調べなどを志望動機にしようと思っています。 長々と失礼しましたが回答の程よろしくお願いします。

続きを読む

312閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    難しい問題ですね。とりあえず通過おめでとうございます。 志望動機にするのはあまり好ましくないような気がします。 ただ犯罪履歴は確実に知らされています。個人面接で犯罪履歴について問われたときに説明すればよいのではないでしょうか? あと余談ですが、ここまで詳細を書くと特定されてしまいませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる