今日受けた分で、自己採点で百点近くありました。(各サイトで解答が分かれてる問題があるので確定ではないですが) 働きながらでも、合格できる人もいれば、軽めのシフトでも難しい方はいるのでは、、、と思いますよ。 自分なりの勉強ができれば、そんなに勉強しなくても大丈夫じゃないでしょうか。 マークシートに慣れてる世代は有利ですよ。センター試験で勉強できてれば、難しくはないです。 あと夜勤明けじゃないとか。 私はデイケア→在宅で、常勤→パートです。模試は大原で1セット2回受けてます。(が、口コミから大原より中央法規をおすすめします。たぶん大原は易しいです。)中央法規の国試対策本一冊。ネットの過去問を少し。 介護福祉士は、過去問からが多いので過去問は大切だと思い、目を通しました。 自分の弱いとこを重点的に2日ほど…。子供もいるので、あまり勉強できませんでした。過去問頑張っても、今日みたいに、どの過去問にも参考書にもない!みたいな問題もあるので(笑) 合格を確実にしたいなら、過去問と参考書頑張ってください。あと実技試験は、事前にクリアしておいた方がいいですよ。 患者役で、中にはイジワルな人がいるらしいので。。。
全く勉強していません。 やったことと言えば過去問を一回解いたぐらいでしょうか。 その時にわかったのですが、実務ルートなら真面目に誠実に仕事していれば落ちることはないと感じ勉強していません。 現場を知らない学生さん達には現場をイメージする力が必要になりますが、既に働いている私からすれば簡単な問題ばかりでした。 ちなみに私の自己採点は87です。
過去問⇒模擬問題集⇒頻出問題集⇒らくらく暗記マスター の順で勉強しました。(すべて中央法規) あと中央法規のスマホアプリで問題をダウンロードし仕事休憩中もしましたよ。 もちろん独学ですが、頭の中で整理できないところは看護師に聞いたり機能訓練士に聞いたり居宅ケアマネに聞いたりしました。働きながらの方が実際に試験問題をイメージしやすいし、他の専門職の人に助けてもらえるし良いのでは? ただ一年目は職場の人間関係が出来てなかったり、仕事上の事を覚えなくてはならないし、精神的につらいかもしれないです。 ほとんどの人は働きながら勉強してると思うので頑張って!! 自己採点で94 でした。
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る