解決済み
二種電気工事士の試験、電線セットはどこで買うのが多いですか?東京都の職業訓練校のキャリアアップ講習会で実技講習を受けたいと思います。 こちらは試験対策をするようですが、抽選なので落ちてしまうかもしれません。 また、電気系の専門教育をうけていないので、多少の器具練習用の電線を購入しようと思います。 こういうものはセットで購入するのがいいのでしょうか? 工具はamazonで買っても、電線、試験セットは買わない人が多いようですね。 セットを買うのがいいのか、秋葉原まで出て電線を購入したほうがいいのかわかりません。 とりあえず、ホームセンターが近くにあるので、器具練習用の電線を購入してみるのはどうでしょうか? お金がかかっても、毎日毎日やったほうが、一回でうけるのでないかと思っています。 まずは、一般的な購入の仕方を教えていただいてから、対応方法を考えたいと思います。 よろしくお願いします。
3,184閲覧
多分、工具はマーベル ホーザンなどの電工セットを買うVAストリッパーは必要です。 自分はマーベルがおすすめかな。(3芯の絶縁被覆が一発で剥けるので) 買った工具で注意する事は、圧着ペンチでリングスリーブを圧着する場合刻印が確実に出るもの。刻印が出ないと一発アウト。 器具ケーブルセットは買った方が良い DVD付き (講習会に行くと器具は持ち帰りOKです) 決して自分でホームセンタに行って揃えない事。 試験に出る器具を使う方が実際の試験で迷わない その上で足りない電線をホームセンタや秋葉原に行って買う 試験頑張ってください。
2人が参考になると回答しました
自分で必要な器具を一つずつ探してかって回るのは結構手間になります。 また、ケーブル類もあまり一般には小売りしていないような物も幾つかありますからそういう物も使っておきたい場合にはセットで買った方が手間が省けます。 ねじなし電線管や樹脂電線管なども試験では10cmしか使いませんが大概そんな長さでは売っていません。 ですので取り敢えず1回分はセットの物を購入して使い、2回目以降はVVFだけ追加して練習したら良いと思います。 若しくは器具類はネットオークションで中古の物も出品されますからそういう物を手に入れれば新品のセットよりは安く手に入れることが出来ると思いますよ。 ただし去年の試験と今年の試験では一部コンセントの形状が変わってきますからそれだけは別途購入する必要があるかもしれません。 具体的には去年の問題で埋め込み連用枠に接地コンセントとアースターミナルを取り付けていた物が今年の試験ではEETと言う形で一体型になった物を使用するようになりますよ。 新品のセットを買う場合は当然26年度対応版として売るでしょうから心配ありませんが中古の場合は良心的な方なら入れ替えてくれるでしょうが去年受験して合格した方が出品している場合は注意が必要でしょう。 また、VVFも通常は灰色のシースの物しか売ってませんが、試験では見分けがつくように2.0mmは青い色つきの物を使っていますから同じ色の物を使いたい場合はセットの方が良いでしょう。グレーの物に青いマジックで色を付けておけば良いだけですが... あとはあなたが自分の足で探して歩く労力と時間をどう考えるかだけですね。 取り敢えずはじめはケーブルの被覆を上手く剥くことと心線の輪作りをしっかり練習して下さい。それだけなら1.6-2CのVVFケーブルだけで良いのでホームセンターでも売ってますよ。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る