解決済み
クレーン付き積載車について!レッカーロードサービス用にクレーン付き積載車を導入したいと思っています。候補として、2tワイドベース(キャンタークラス)で差し違いアウトリガー+リヤアウトリガー、車重5t前後で積載3t弱。4tベース(ファイタークラス)で差し違いアウトリガー、車重6t前後で積載2t弱。共に4段クレーン+スライドローダを候補にしています。 クレーンは4tベースの方が大きいものが装着されるようなので落車引き上げ能力を考えると4tベースかとも思うのですが狭い現場では車の寸法のわずか数センチが影響する事もあるので悩んでいます。 車両価格は上記の仕様で2tワイドベースが約1000万、4tベースが約1200万と200万円ほど差がありますがその分寿命は長いのかなと想像しています。 2tワイドベースは重量に余裕があるためリヤアウトリガーを選択できるため、これで4tベースの能力を補填(?)出来るのか、そこが疑問です。 吊り荷は車なので、重くても1.7tくらいだと思いますが道路逸脱の場合アウトリガーを張れる場所から5m以上離れた場所に吊り荷(車)がある事が多いので・・・ 仕事でユニック車をお使いの詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願い致します。 ※増トン車(GVW11t)・4tシャーシの車重7tくらい、積載3t強も検討しましたが、大型免許所有がスタッフの半数以下(残りは中型8t限定)のためGVW8t以下で考えています。小型移動式クレーン資格は全員所持しています。
7,337閲覧
クレーン付き重機回送車のエルフ3.3t積みと 同仕様の増tフォワード6.8t積みを持っています。 敷鉄板800kgと1600kgをよく吊りますが クレーン作業を重視するなら絶対に中型車ベースです。 小型と中型では竿の強度も安定度も別物です。 小型ユニックでは1.7tの車を丸吊りするにはトラックの真横がせいぜいです。 実際には5m離れたところから引寄せてからの吊り上げではないですか? またリアジャッキですが、私の使う鋼材根太で組んだガチガチの重機回送ボデーとちがいスライドボデーでは構造上フレームの捻じれが大きく効果半減だと思います。 中型8tベースで4段差し違い+スライドボデー の架装では積載1.5t程度ですかね スタッフさんに限定解除してもらって GVW11t車を導入が良いのではないですか? レッカー作業は素人ですが、私も昔、山で散々車遊びして失敗して ユニックで引き揚げにいった経験が何度もあるので やろうとしてることは想像できます。 小型車と中型車それぞれのメリットデメリット守備範囲と 他に代用できる車が有るのか無いのかで設備投資の経営判断ですね。
なるほど:1
同業者です うちはキャリアカー2t積みウィンチのみでロードサービスやってます --; 悩みどころですねぇ まったくの初心者ではないはずなので・・・ 4トンで無ければ吊り上げられなかったと仮定する案件が年間何件あったか? 2トンで無ければ入れなかった現場の案件が年間何件あったか? それを比べますね それが判断基準にもなると思います 地域的な道路事情もあるでしょうし 後は御自分での判断になるでしょう 自分なら・・・でお話すれば 中古の小型レッカー車と新車カーゴクレーン積載車2t(3t)の2台にしますね 4tベースでも積載1.7tでは法令違反ですし 2台なら仕事の範囲もぐんと広がります 丸吊りできない範囲なら2台で足元まで寄せてから丸吊りとか(自分は仲間に応援してもらってます) これからの新入社員にいきなり大型というのは多少無理があるかもです
ユニック作業を得意としている者です。 1.7tを、半径5mですか・・・ 4tでもストレスが掛かりますね。 私は大型がメインですが、4tも扱います。 アウトリガーのガタが出たりします。 増トン車もお考えの様ですが、装着するクレーンは同じ物だと思います。 但し、車重が有りますから、安定度は増します。積載も取れますしね。一番お薦めです。 2tベースは・・・使った事が無いのですが、間違いなく弱いと思います。維持費が安く、積載が取れる位ですね。 4tですと、積載が1.2~1.5t程度でしょうか。積める車両が限られてしまいますね。 私は増トン車をお薦めします。 大型免許をお持ちの方がいらっしゃるとの事ですし、ご検討してみて下さい。 ご活躍をお祈り致します。
隊員に8t限定解除させればいいんです。そんなに金かからないし。
< 質問に関する求人 >
移動式クレーン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る