教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建、FP、行政書士、社労士、系の資格取得を考えている50代自営業ですが 効率の良い勉強法を教えてください。近くに専門…

宅建、FP、行政書士、社労士、系の資格取得を考えている50代自営業ですが 効率の良い勉強法を教えてください。近くに専門学校のようなものがないので 通信になるかと思ってますがU-CANとかはだいぶお高いような気がするのですが、あれって使い勝手はどうなんでしょう?

続きを読む

703閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もユーキャンは無いなと思います。新年なのでやたらCMをやっていますが、資格ビジネスを美化しすぎています。また、内容的にもそこまで立派なもの(合格に近づけるもの)だとは思いません。よくよく見てみると言っているのは「資格を目指せる」なわけで、「合格できる」とまでは、触れていません(目指すのはタダ)。 できることなら、きちっと授業をやっているところの通信教育の方がまだマシです。FPくらいならユーキャンでも何とかなるかもしれませんが、それ以上は厳しいです。サポート体制もありますが、なんだかんだで、講義のときのフィードバックが通信教育にも活かされている感じがするからです。 あと、学歴要件の関係もありますが、順番的にはFP,宅建、行書、社労士がシンプルに通れます。ただ、これらを終える頃には60歳が近づいているかもしれませんけどね。

  • 一種の「資格商法」ですね。 資格詐欺みたいなもんだよ。 行政書士なんか難関度の割に冗談抜きで食ってけないよ。 多額に費用のいんちき通信講座等に介入させ、 ぼったくらせるつもりですね

    続きを読む
  • 個人的にユーキャンはないなーと思っていますが、 講座次第なのかな。 ただ、資格試験勉強においては、 お値段よりも、モチベーションの維持が大変です。 逆にモチベーションさえ維持できれば、 なんだっていいんです。 遠方でも教室に来ている人もいますが、 近くでも、年齢高いから教室に混ざるのは嫌…という人もいます。 一応、通信教材にて使い勝手でいうならば、 映像か音声の教材もある方が、 わかりやすい覚えやすいとは思いますし、 講師によるサポートがどれだけあるかは、 スクールやどの資格かや、コースによって違います。 (質問しやすいかしやすくないかは結構重要です) しかし、どこでどんな形で講義を受けても、 結局、勉強するのは受験者それぞれです。 ビデオ講義生でも自習室を使いまくって、 税理士に受かった人もいますから、 なぜ受験するかのモチベーションを保ちつつ、 とにかく頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる