教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員登用試験で使われている筆記試験の問題集を探しています。

正社員登用試験で使われている筆記試験の問題集を探しています。カテ違いと思いましたので質問しなおします。 ある会社の正社員登 用試験で使われています。パートタイマーから契約社員になる時も使っているそうです。 どの会社が作っていてなんという問題か教えてください。 書店でSPIや一般常識などの問題集を何冊か見ましたが、似たようなものが見つかりませんでした。 このような模擬問題集をご存じないでしょうか。 ************************************************* ■所要時間1時間 ■全部で100問 ■すべて5択のマークシート ■第一問 国語の長文(約1ページ)読解 約5問 第二問 二つ日本語の単語があり、その関係に類似した単語二つを選ぶ 約5問 第三問 並んでいる数字の規則を見つけ空欄を埋める 例:2、4、6、8、(空欄).. 約5問 第四問 算数 距離・速さ・時間、鶴亀算、など 約5問 (確率や仕事算などあまり複雑なものはない) 第五問 正六面体を矢印の方向に転がしA面が上に出てこない転がし方はどれか 約5問 第六問 英語 約5問 質問に対する正しい答えを選ぶ (Are you...?のときはYes, I am.など) 第七問 社会、理科、古文など (約20問) ・内閣制の意義とは何か ・フィガロの結婚の作者は誰か ・松尾芭蕉→奥の細道、更級日記→菅原孝標の女、などの組み合わせの中で間違っているものを選ぶ ・100V、25Aの時のΩは? ・Au→金 Zn→亜鉛 Ag→銀 などの中から間違っているものを選ぶ・・・など 第八問からはまた第一問と同じような国語長文読解に戻り、その後上記と同じ形式の問題が、同じ順番で第九問第十問・・・と繰り返される。 上記の順で英語に戻り、最後は英単語のアクセントの場所が違うものを選ぶ問題約5問 *************************************************** 全体的に問題自体はかなり単純ですが、どんなに急いですらすら解いても最後まで終わらないくらいの問題数です。 SPI-U、SPI-G問題集を解きましたが上記テストはSPIより問題が単純で出題内容も少し違いました。入社10年20年の中堅社員が受けるので新卒対象より単純になっているような気がします。 そして、同じ形式の問題が同順に繰返し出てくる所がSPIと違います(様々な科目が混ざって出題)。 また、試験では得意科目から解く方がいいのか、まんべんなく手をつける方がいいのか、正解率以外に誤答率も見られるのかなど攻略法も載っている問題集を探しています。 どうか助けて下さい。

続きを読む

17,181閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    SCOAっぽいけど、違いますかね? そのものじゃなくても対策になるかもしれません。「これが本当のSCOAだ」という問題集が出てますから、チェックしてみるといいかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 問題文を何故知ってるの?その本持ってるからじゃないの?

  • 総合適性検査(SCOA)だと思いますよ。問題集は書店でも売られています。手に取って見て下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる