教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADで「2次元⇔3次元化対応・データの落とし込み・モデリング、修正等・図面の管理業務少々 」というのはCADのどういう…

CADで「2次元⇔3次元化対応・データの落とし込み・モデリング、修正等・図面の管理業務少々 」というのはCADのどういう資格を持っていたらできますか?パソコンスクールでCADを学び、資格を取りたいと考えています。 私が応募したいと考えている会社では上記の仕事をするみたいなのですが、 CADの何を学べばいいのか全くわかりません。 私は今現在CADの資格は持っていませんし、CADはやったこともありません。 その求人には「実務経験不要。スクールに通っただけで採用になったケースもあります」と書いてあります。 そこで、パソコンスクールでどのようなコースに通うべきか悩んでいます。 もちろん機械系のコースだろうとは思っていますが、いろんなコースがあります。(ナガセPCスクールで調べています) できる限り短期で詰め込んで、応募したいと考えています。 どなたかお知恵を貸してください。 よろしくお願い致します。

続きを読む

399閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資格の話をするなら民間資格でCAD利用技術者があります。 しかし、1級でなければ意味がありません。 時間内にAutoCADで図面を書かなくてはなりません。 軸受けや機械(ちゃんと駆動する部分です)の設計となると国家資格で機械・プラント製図があります。 ハイエンドCADが主流なので設計技術を、身に付けるかCAD操作で入るかなら操作から入って正解ですが、モデリングとオペレーターの業務についても3年経っても進歩ありません。 ご自身で選んでください。

  • 資格もなく、学校に行ったこともないですが経験だけで生きてます。 必要なのは資格よりセンスでしょうね…二次元図面を三次元化ってことはまず、二次元図面の読み方と三次元への展開のさせ方を覚える必要があります。 また、機械系なのか建築系なのかそれとも樹脂系なのかによっても使うCADややり方が全く違いますからね。 どのCADを選んでも基本的な三次元の考え方は同じでしょうからマイナスにはなりませんが、入りたい会社が決まっているならその会社の使用しているCADを調べてそれを学べる学校を探すのが一番かと。 ご指定の学校のコースをちらりと見てみましたが、機械系の三次元を扱うならinventor コースがいいんではと思います。 でもそもそも機械図面の読み方がわからないと話にならないので、その学校のinventor コースで機械図面の読み方から教えてくれるのかを聞いてみたほうがいいですよ。 CADの扱い方よりまず図面が読めるほうが、設計や製図には重要ですから。 因みにこちらの質問の回答もご参考に。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14118393669 CADが扱えるだけでは、正直キツいです。 図面の読み方をしっかり習えればいいのですが… 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる