教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美に関する資格について

美に関する資格について現在私は無職ですが,仕事を退職したのをきっかけに勉強をして将来自分で生かせる何かを習得したいと思っています。まだ,何がしたい!とか具体的なものはありませんが,何にしろ美に関することを仕事にしたいと思っております。美容外科でカウンセラーとして働いていたこともあります。エステもあります。ノルマとかなく自分のペースでお客様を本当に綺麗にしてあげたい!そんな気持ちがあるんですが,さて何の資格があるといいかな?とか思ってます。これだ!!というものがまだ探しきれてません。こんなものがあるよ!何て教えて頂くと嬉しいのですが,どなたか,良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

続きを読む

1,820閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

     やはり、直接仕事に関係ある、エステティッシャンの認定試験ではないでしょうか。 日本で一番大きいエステティッシャンの団体が、日本エステティック業協会で、そこの認定試験が以下のhpにあります。 http://www.esthesite.com/exam/index.html 国際的なライセンスがシデスコで、その説明が以下のhpに有ります。 http://www.h5.dion.ne.jp/~lheure/CIDESCO.htm でも、二つともなんだか学校に行かないと取得できないみたいで、その学費が半端ではない高さです。 私は、日本エステティック協会の資格を取得しましたが、テキストとか充実してなく、日本エステティック業協会のテキストの方がまとまっていて解りやすくて良いと思いました。 http://www.ajesthe.jp/ でも、それだけの経験があるのなら、一度体系的に勉強してみられると、良いかもしれません。 でも、エステの勉強は、余り知識的にはまだまだきちんと整備されていないみたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる