教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悩んでいます。 行政書士、税理士、看護師。どの資格を目指そうかで悩んでします。就職に有利なのは看護師だとは思いますが、…

悩んでいます。 行政書士、税理士、看護師。どの資格を目指そうかで悩んでします。就職に有利なのは看護師だとは思いますが、行政書士あるいは税理士をとった場合でも就職先はあるでしょうか?できれば手取り15~20万くらいがいいです。 あと私は22歳の医療事務員ですが、いまから資格を目指すのは遅いでしょうか? 意見を聞かせてください。

補足

ちなみに簿記は全商の2級をもってる程度です

続きを読む

8,694閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

     私は、税理士の資格を取得し、30代は税理士として働いていましたが、会計事務所に勤務しても、独立開業しても、とにかく忙しく自分の時間は皆無でした。通常、夜中の終電まで仕事をし、ときには徹夜で、土日に仕事するのも当たり前です。また、仕事以外の時間も、税法以外に、経営学や不動産などについての専門知識、民法等常に新しい事の勉強に当てざる得ません。お客様の都合で仕事は決まってくるし、競争もかなり激しいので、仕方の無い事です。また、企業の経営者を相手に仕事をするので、男性的な世界で、常にピリピリ張り詰めた、感情を殺した理性的な行動を求められます。また、資格を取得しても、営業できなければ、只の人です。ちなみに、行政書士の資格は、税理士資格が有れば試験を受けなくても登録だけで取得可能です。でも、行政書士の資格だけで仕事している人は余り居ないと思います。  今、作業療法士の専門学校に通っています。医療機関で働く良い面は、勤務時間が決まっている事です。また、障害を負った方を相手にするので、優しさや感受性を求められ、税理士とは、全く、求められる事は正反対だと思います。女性らしさをそのまま生かせて、結婚、出産、子育て等の自分の個人的な生活に合わせて仕事ができる医療機関の専門職の方をお勧めします。  看護士だけではなく、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、臨床検査技師等その他の医療系の職種を調べられたら如何でしょうか?  22歳は全然若いです。今、通っている専門学校には、30代や40代の方も結構居ます。今から資格を取得して、自分のライフスタイルに合わせて、医療関係の専門家として仕事をしていく事は、とても良い事だと思います。また、人体や医療の知識は、まだまだ不明な事が多く、神秘的で勉強していて飽きることがありません。是非、資格取得を目指して下さい。  金銭的な事に関してコメントすれば、医療系の専門学校や大学の学費は確かに安くは無いですが、その後の就職先が保障され、普通のOLやサラリーマンよりは、比較的高額な給料を取得でき、経験が評価され、会社の都合でリストラに遭うというリスクも無い事を考えると、長期的にはペイできると思います。学生時代優秀だった女性が、40代や50代になって、離婚や、子供の学費のために働く必要に迫られても、何の資格もないと、ヘルパーとして低額賃金で勤務するしかない現実を考えると、今、奨学金制度や銀行の融資などを利用して、高い授業料や入学金を支払う事も、決して無謀ではないと思います。  給料の手取り15万~20万で良いといっても、何の資格や経験も無く雇用されるのは20代までだと思います。また、今は自分ひとりのことを考えるだけで良くても、長い人生、やがて結婚もするだろうし、子育ても、親の介護の問題も起こってくると思います。必要な時に、必要なだけの収入を獲得する能力は、女性男性を問わず有った方が良いと思います。  

    4人が参考になると回答しました

  • 独立開業する気がないなら行政書士、税理士はやめた方がいいです。 行政書士、税理士等は他人に雇われているうちは恵まれた給与は難しいことが多いからです。 金銭面を考えると地道で安定した職業がいいのか、それとも最低保証もないが成功した場合、ある程度恵まれた収入を得られる可能性のある職業にするかよくご検討ください。 なお、資格の勉強するのは遅くないです。

    続きを読む
  • まずは、自分がどうなりたいかというイメージを持ちましょう。 どの資格を目指すかはそれからです。 年齢は関係ありません。 行政書士や税理士は独立開業のための資格ですから、就職を考えると、この中では看護師のほうがいいでしょう。 また、会計知識を活かして確定申告などを業務にしたいのであれば税理士がいいでしょう。 ただ、会計・記帳だけでしたら行政書士でもできますし、独立して事務所を経営するためには会計知識は必要です。 独立開業の場合は手取り15万も取れないこともありますし、その逆にやり方次第でもっと収入を得ることも可能です。 どうするかを決めるのはあなたです。

    続きを読む
  • 選択肢にいささかの共通性もなく見事にばらばらなのは、転職についての大きな誤解があるからで、 いま質問者さんはどの道に決めても、近未来はきわめて危ない道をたどることの警告を発しておきます。 …なぜ、この3つの選択肢に至ったのでしょうか。 おそらくは街中の学校からの情報で有利性を感じとられたのでしょうが、しょせんああいうのは広告で、 万人の幸せのために必要性を説いているのでなく、自分たちが生きていくための手段に過ぎないものです。 各々のノウハウ本をせめて各1冊は読んで、ご自身の適性面から自問自答をお願いします。 もちろん、質問者さんには年齢的な問題は何もないのですけれど、も。 http://books.yahoo.co.jp/search?p=%B9%D4%C0%AF%BD%F1%BB%CE%A4%CB%A4%CA&sid= http://books.yahoo.co.jp/search?p=%C0%C7%CD%FD%BB%CE%A4%CB%A4%CA&sid= http://books.yahoo.co.jp/search?p=%B4%C7%B8%EE%BB%D5%A4%CB%A4%CA&sid= …まずメリット面だけを追いかける転職計画、うまくいかなかったときは後々に尾を引いて悲惨ですよ。。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる