教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームプログラマーは儲かりますか・・

ゲームプログラマーは儲かりますか・・

336閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知り合いに、元ゲームプログラマがいます。 かつては大手の下請けで、アーケードや家庭用ゲーム機のゲーム開発をしていたそうです。 毎月100時間残業しても、月収は15万円程度だったとの事です。 今はゲームプログラマは辞めて、ゲームと無関係の会社で、業務システムのプログラマをやっています。 なお、軽く1000万円以上の年収を得ているゲームプログラマもいます。 ただしそのレベルの人は、世界で通用するレベルの、最先端の人達だけです。 プログラマと言うよりは、物理や数学や映像技術の専門家と言った方が良いかもしれません。

    ID非表示さん

  • う~ん・・・微妙です。 ゲーム会社に所属すれば、普通のサラリーマンと変わりません。給与はサラリーマンに比べればはるかに高いでしょうが・・・ もうけるならば、独自で起業するのが確実です。 プログラマーは知識があればできます。ですが、単調なデスクワークになります。 プログラマーで必要なのはまず知識。そのその次に独創性、アイデアです。知識だけで突っ走れば、ただの具現化。 企業(ゲーム会社)に属せば、企業のポリシーに従わなくてはなりません。 ゲームでもうけるなら、1から、今売れているゲームのような作品を創る会社を自ら作ることが近道かも・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる