教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今就活中でアルバイトをしています。そのアルバイトでの先輩からの当たりが強くて困ってます。

今就活中でアルバイトをしています。そのアルバイトでの先輩からの当たりが強くて困ってます。いま25歳で今まで学校を出てからフリーターをしてきました。 そして今就活中なのですが、就職までの繋ぎとして以前他のアルバイトと掛け持ちをしながら2年程在籍してたアルバイト先で以前の先輩を通して働いています。実質働いていたのは1年程です。 辞めたのがちょうど二年程前なので結構仕事内容を忘れていたりしました。 そこでまた1から思い出しながら繋ぎの仕事ですが、頑張って覚えようとしていました。 そして今働いているわけなんですが、そこの年下のアルバイトの女の先輩の当たりが強いです。 こっちとしては二年間空白期間があって忘れていてスムーズに仕事をこなせない事が多々あるんですが、そのことについていちいち小突いてきます。「あぁー…なんか大変そうですねぇ…」など小馬鹿にしたような言い方で言ってきたりします。 普通に注意することが出来ないらしく、言う事なすこと大声で威圧的に言ってくるので疲れてしまいました。 普通に言ってもらえればいいのに、威圧的にガンを飛ばしながら言ってきます。 ちなみに私はその人になにかした記憶はありません。 しいて言うなら自分が悪いんですが、時間ギリギリに到着してしまったことや仕事内容を覚えていなく正しく行っていなかったことです。 あとあまり大声を出したりしないんで、しれっとしてる風に見えたのかもしれません。 決定的なのが自分がバックルームにいたときにその人がこっちに聞こえるように「まじさー時間ぎりぎりに来てしかもしれっと入ってきてあいつなんなの?まじ殺してー!」というのを大声で同僚に話していました。 前半部分はわかりますけど、後半部分が全く理解できませんでした。自分も悪い部分多々あると思いますけど、言っていい事と悪い事があると思いました。しかもそのように遠まわしに言われたので一応次から気を付けて行っています。が、もう向こうは挨拶をしなかったり、シカトモードに入ってしまいました。 以前の職場環境が悪かったためこちらにお願いして働きだしたのに、また同じ状況になってしまいました。 普通に仕事をしたいだけなのに、そんな威圧的にされると普通に出来る仕事もやりづらくなって仕方ありません。 しかもその店舗の店長と付き合っているらしく店長にも相談できません。味方はいないと思います。が、他の人とは普通です。 このような場合どのような対処が良いでしょうか? 無理して働いててもどんどん疲れてしまう気がしてなりません。

続きを読む

265閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    上の人間に相談するのがいいでしょう。 マネージャーとか、会えるのであれば社長とか。 電話でもいいので、頼りになる人に相談してみてください。 店長の解雇か転勤か、その年下の子の解雇か厳重注意か。 何かしら手を打ってくれるはずですので。 それでも何もしてくれないなら、すぐにでもバイトを変えたほうがいいです。 というか普通、職場内恋愛を許したとしても、正社員がアルバイトに手を出すことを良しとする企業なんてないはずなんですけどね。 上の人間にそのことも伝えてみるのもいいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる