教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官(大卒)に関する質問です ①自分は福島県警察(第1希望)か警視庁(第2希望)を受けるつもりです。

警察官(大卒)に関する質問です ①自分は福島県警察(第1希望)か警視庁(第2希望)を受けるつもりです。今年は福島県警第一次試験日7月14日ですが警視庁は4月28日です。この場合もし警視庁に入ることができた場合福島県警の試験を受けることはできませんか?警視庁は二次試験があるみたいですがどうなんですか? ②現在過去問集「資格試験研究会編集大卒警察官教養試験過去問350」をやっています。論文の勉強もやっておいた方が良いですか? ③採用の方が体力検査もあるけどあくまでも「検査」だから合否は関係ないと言っていました。本当なんですか? よろしくお願いします

続きを読む

400閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元埼玉県警(一類)でした。 ①日程がずれていれば問題なく受験できます。 ②論文は、書く自信があればそこまでやる必要もない(試験前に対策する程度)でしょう。話に筋が付けられる、起承転結、誤字脱字、制限時間にまとめられる、そういったところを見るものです。 ③関係なくはないでしょう。もちろん、警察学校に入ってからみっちり鍛えられますので、その時点の体力検査というものは、それについていけるだけの基礎体力があるかどうかを見るものです。それと根性。 受験生が一堂で教官の号令に合わせて腕立て伏せをやったりするので、先に脱落するようでは落ちるでしょう。 がんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる