教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教諭2種免許取得について

幼稚園教諭2種免許取得について此度幼稚園と併設されている保育園にて内定をいただいたのですが、採用条件として3年以内の幼稚園教諭2種免許の取得となっておりました。 現在は保育士資格のみ取得しております。 平成23年度に短期大学を卒業したのですがその時点で単位はすべて修得しており、私情により教育実習を受ける事ができないまま卒業をし、フリーターをしておりました。 この場合どのような手段での取得が良いのでしょうか? 通信制での幼稚園教諭2種免許取得でしょうか。それとも文科省の教員資格認定試験の受験でしょうか。 勤務開始は2月の予定となっております。

補足

補足です 幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例を適用を受けずに取得が条件でした。 説明不足で申し訳ありません。

続きを読む

301閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >それとも文科省の教員資格認定試験の受験でしょうか。 ☆そもそも、文科省の「幼稚園教員資格認定試験」には、 「保育士の資格を取得したあと、 保育士として3年以上働いた経験のある者のみ、受験を許可する」 ・・・という「受験制限」があり、 誰でも簡単に受験できる試験ではありませんが、 条件を満たしていますか? >通信制での幼稚園教諭2種免許取得でしょうか。 ☆通学の大学・短大や通信制大学・短大では、 例) 「科目等履修生の、幼稚園免許取得に必要な、 教育実習や教職実践演習の履修登録は、 本学の卒業生のみ、特別に許可しています」 「本学の卒業生ではない方が、 教育実習や教職実践演習の履修をご希望の場合は、 3年次編入か1年次入学をしていただく必要がございます」 「本学から、教育実習に行くには、 本学で、教職科目14単位以上+教科科目2単位以上=合計16単位以上を修得した方のみ許可します。 この16単位については、 他の大学・短大で修得した単位の振り替えは一切行いません。 本学入学後に、全て再履修して、単位を取り直していただかないと、教育実習への参加は一切できません。 教育実習1科目のみの履修登録は一切認めておりません」 ・・・といった何らかの「履修制限」をしている場合が、多いです。 →そのため、前の短大で単位をとった科目のうち、全部は認めてもらえず、 教育実習を履修する通信制大学で、一部の科目を、 改めて再履修して、単位を取り直さないといけない場合があります。 →ですから、 通信制大学へ入学する前に、 あらかじめ、 通信制大学の教務へ電話するなどして、 「どれくらいの単位を修得する必要がありますか?」 というのを、しっかり確認してから、 通信制大学へ入学するかどうかを判断したほうが良いと思います。

  • 補足を受けて それは、なかなか厳しいなぁ。なんでそんな訳の分からない条件を付けるのだろう? それはともかく。 これを通信で取る場合、やはり2年はかかります。理由は科目等履修生には実習をやらせてくれないから。どうしても正規入学(正課生)をして、ということになります。その場合、修得済みの単位はかなり読み替えてくれるとは思いますが、結構な単位の履修(30単位程度)が求められます。 また、教育実習は必須となりますから、その期間は保育園を休むことになります。そうなると、「文科省の教員資格認定試験」受験というのは、あり得ますね。あなたの場合、短大を卒業しているわけですから、一般教養は免除のはずです。基本的には教職教養と指導案の作り方さえ勉強しておけば、まぁ、合格します。 3年間受験し続ければ、合格すると思いますよ。費用もかからないし、保育園と両立もできる。 あぁ、安心して下さい。「幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例」という制度があります。この制度では幼稚園教諭2種免許状について ・保育士の資格を持っていること ・保育士としての実務経験が3年以上あり、勤務時間の合計が4,320時間以上あること の2条件を満たしている人については、大学(短大)で8単位取得していれば、ほぼ自動的に取れるようになっています。 あなたの場合、2月から勤務して3年たてば、特に何もしなくてもこの条件を満たすことが可能ですから「3年以内の幼稚園教諭2種免許の取得」は問題ありません。保育園側もそれを前提にものを言っているのだと思いますよ。 詳しく知りたい場合は、文科省のWebで「幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例」と検索をかけて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる