教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前職に5年間勤めていたのですが ある事情で転職しなければ ならなくなりました。 そこで消防設備士になりたいと …

前職に5年間勤めていたのですが ある事情で転職しなければ ならなくなりました。 そこで消防設備士になりたいと 思っています。 この仕事について色々 調べてみたんですが 色々な資格が必要みたいですね。 調べてみたはいいものの この仕事について まだ無知と言っても過言では ありません。 なので質問です。 乙種、甲種などがあるのですが どの順番に資格を取って いけばいいんですかね? さらに、参考書をちらっと 見てみたんですが 理系科目が中心みたいなんですが 私自身昔から文系の人間なので 理系に関する知識は全くと いっていいほどない状態です。汗 文系の人でもこの資格は取得 は可能なんでしょうか? 最後に、未経験でもやる気さえ あれば正社員として採用して 資格取得までバックアップ してくれる会社の求人が ありました。 そこに入社してから実際に 現場に出て先輩からの指導を 受けながら、参考書で 勉強するとゆう方法のほうが 効率的にもいいんですかね? それとも独学である程度 資格をとってしまってから 入社したほうがいいんですかね? まだまだこの仕事について 分かってないものなので 汗 できるだけ詳しく説明 して頂ける方、 回答よろしくお願い致します。

補足

打ち忘れです。 この仕事は体力勝負の仕事 なのでしょうか? これもよろしくお願いします。

続きを読む

272閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    消防設備業界も いくつかに分かれます。 ①工事専門 ②点検専門 ③点検・工事 どれがいいと言われると難しいんですが・・・ 資格は、甲種は受験資格があります。 よって、乙種6類(消火器)をまずは取ることが一般的です。 できれば電気工事士2種を取りにいき、合格できれば甲種の受験資格が得られます。 甲種は 甲種4類を持っている人が多いでしょう。 あとはどんな工事をするかで、取る順番を決めます。 私の会社でははしごの工事をするので、甲種5類と甲種4類を先に取りました。 結局全種類取ったんですけどね。 あとは火災通報装置の工事もやるとなると AI3種も取っておいたほうがいいでしょう。 必要な資格です。ただやらない会社もあるため、必要かどうかは会社次第です。 電気工事士を取って実務経験を3?5?年位で、申請で 認定電気工事従事者がもらえます。 工事できる範囲が増えるので、申請だけですから是非取っておきましょう。 将来 点検で独立したいのであれば、安定はします。 ですが、営業センスがないと仕事が増えませんので、これは人脈と自分が仕事を取ってこれる自信がないと厳しい。 工事は腕がよければ、横のつながりで仕事増えますが安定はしません。 ただ、監督と言う立場で仕事をやりくりできるようになれば、結構稼げるかなと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる