教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP1級の勉強方法について質問ですが、 FP1級は浮世絵と言われているきんざいの問題集をほぼ完璧に仕上げれば、何と…

FP1級の勉強方法について質問ですが、 FP1級は浮世絵と言われているきんざいの問題集をほぼ完璧に仕上げれば、何とか合格点の6割に手が届くものでしょうか? それとも一発合格を狙うなら、通信講座の助けが必要でしょうか? 宅建とFP2級は取得してますが、全体的な難易度は宅建よりも上でしょうか? FP2級は8割位の点数で合格したので、それほど苦労はしませんでしたが、FP1級は2級とは比べものにならない難易度の高さでしょうか?

続きを読む

4,050閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私もFP1級を完全独学で1発取得しました。 まず2級を3か月ほどかけて過去問を中心に勉強したところ9割程度の点数だったので その3か月後にあった1級試験にエントリー(今は日程違うかもしれません)しました。 その際、質問者様の言われている厚手の問題集1冊のみで勉強しました。結果、1級の合格点のギリギリ6割で合格しました。 もし1発合格を狙うのであれば、他の教材もあった方がいいかも知れませんね。 尚、1級の学科試験は選択問題の基本と筆記問題の応用に分かれていますが、筆記の方はけっこう部分点が貰えますので出来る限り何か書いた方がいいと思います。 極端な話、最後の答えが間違ってても途中の考え方が合ってれば10点中7点くらいはもらえたりします。試験の際には最後の最後まで頑張って下さい。 それと宅建との比較ですが、私も宅建に挑戦したのですが、途中で断念してしましました。 なので参考にはならないかもしれないのですが、宅建の方がより専門性が高いので全く実務経験が無い人が勉強する場合、とっつきにくいと思います。 FPについては、内容が全く分からないところはほぼなかったのでその点については取り組みやすかったです。 ただしよく言われていることですが、FPの出題範囲はかなり広範囲に渡っているので計画的に勉強した場合、若干宅建の方が合格しやすいのではと思います。が、これはあくまでも個人的意見です。人それぞれで変わってくるとは思います。 最後に取得した後の話ですが、モチロンそれを持っているだけで仕事が出来るような資格ではありません。 ですが、専門性の高い仕事についての必要な基礎知識を得る事ができました。 今では税務面においては税理士さんと互角に話すことができますし資産運用では証券会社に行けば責任者クラスの人が応対してくれます。 資格取得が最終目標ではなく取得した後、また更に勉強することによってそれが生かされていく資格だと思いますよー。

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる