教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【行政書士試験の一般知識についての質問です!】(個人情報)

【行政書士試験の一般知識についての質問です!】(個人情報)今年の行政書士試験の一般知識は、いかがでしたでしょうか? 私は、試験後、一般知識の問50の解答番号が違っている会社が一つあり、心配でしたが、質問をした次の日、私と同じ解答に変更になり、何とか6問の壁は超えられ、その点は安心できました。 不安な気持ちの時、知恵袋で適格なご回答頂けた事も大変勇気付けられました!ご回答くださった方、ありがとうございました☆ ところで、今年の一般知識は、すごく難しく感じたのは、私だけでしょうか? お恥ずかしい事に、文章理解も3問中1問しか取れませんでした・・・。 【質問】 問56 個人情報保護法において、個人情報取扱事業者が個人データを第三者に提供する際に、あらかじめ本人の同意を得る必要がある場合はどれか。 1 弁護士会からの照会に応じて個人データを提供する場合 2 交通事故によって意識不明の者の個人情報を病院に伝える場合 3 児童虐待を受けたと思われる児童に関する情報を福祉事務所等に連絡する場合 4 顧客の住所、氏名を自社の取引先に提供する場合 5 医療の安全向上のために医療事故について国に情報提供する場合 私は、1か4か迷って最初は、4にしたのですが、後から1に変更してしまいました。 弁護士会って個人情報の免除の業界ではないですよね? 判例で、弁護士会からの照会に応じて市長が、前科を伝えてしまった事で合憲とはされませんでしたよね? それを考えて、×。4は、ある程度顧客から了承を受けている部分を越えない範囲内であれば、提供可かと思ったのですが、違うのですね・・・。 こちらの正解は、4なのですが、解説お願いしたいです。 また、今年の行政書士試験を受験された方は、一般知識の難易度等の感想も頂けましたら嬉しいです☆ よろしくお願い致します☆

続きを読む

460閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「法令に基づく場合」には、本人の同意を得ないで個人データを提供することができます(個人情報保護法23条1項1号)。 この法令に弁護士法23条の2(弁護士会照会)が入るので、本人の同意は不要です。 多分これで合ってるかと思います。 今年初受験で、一般知識無勉で突撃したのですが、ほとんどの問題を「こっちか…、いやこっちかな…、分からないよワンワン∪・ω・∪」とか言いながら解いていました(笑) クッソ難しかったです。 12問合っていましたが、これが出来ても仲間内から雑学王としか呼ばれません(笑)

  • 前科照会回答事件がなぜここまで問題にされたのか、それは、開示された情報が前科=『人の名誉・信用に直接かかわる情報』だったからです。 たとえば、この事件で回答されたのが前科ではなく『住所・氏名』だったとしたら、ここまで事件になったと思いますか?住所・氏名は、たしかに個人情報として利用価値は大です。しかし、住所・氏名が回答されたことで直ちにその人の名誉・信用が傷つくことはないでしょう(「〇×市に住んでいる人は信用できないから取引しない」とかいうことは普通は考えられない)。 しかし、前科は違います。これが知れれば、就職・仕事にダイレクトに影響します。現実問題として、周囲の見る目も「アイツ、前科者なんだって。」と変わるでしょう。それが日本の風潮です。それくらい、情報の重大性としては『前科>>>住所・氏名』なんです。 だから、ここで前科照会回答事件を持ち出すのは少し論点がズレてます。 で、弁護士会は一応、公的な団体です(国家賠償請求の対象になるくらいには)。これと単なる取引先(民間)を比べたら…、信頼度はいわずもがなでしょう。第一、弁護士会は日本で50くらいしかありませんが、取引先となれば日本の株式会社数だけでも100万社をゆうに超えるんですよ?取引先への提供可としてしまったら、「取引先だから」を名目に、100万社へ一斉に情報が広がる危険があるわけです。そんなことになったら、規制などあってないも同然になってしまいます。 >4は、ある程度顧客から了承を受けている部分を越えない範囲内であれば、提供可かと思ったのですが、 問題文は、そもそも「顧客から、な~んの事前同意も得ていない場合」を想定していると読むのが自然です。「実は、ある程度顧客から了承を受けている部分があるのでは?」などという仮定を勝手に付け加えて判断するのはダメです…^^; あと、一般常識は12問正解でした。Q47、Q49(バブル経済)、Q50(ウ&オは即×、アは「登録済みなのに、飼主変更とかじゃなくてまた新規登録?」で×)、あたりは普通に解けるのでは。情報法関連3問と文章理解3問は例年どおり、ということで、そんなに足切りが厳しいわけではなかったと思います。

    続きを読む
  • 今年は容易だと思いました。何せ私が12問正解できましたから。まず、問47は利益集団の活動で示されないが誤りでも判断できるし、消去法でも当たるはずです。問48も歴史を勉強したことがある人なら、おかしな名の条約や協定にだまされないと思います。問49はリフレ経済なんて聞いたことないと思います。バブルのことなんですが、少し前のデフレから惑わそうとしたと思います。問52は株式投資やってれば判断つきます。問53は中小の飲食店などが、利益が上がりにくいことは人生経験積んでいるとわかります。問56は弁護士会云々より第三者である取引先はどう考えてもおかしいはずです。問57は私もなんも知りませんでしたが、2と3に絞れまして、スロットのストックゲーム数から想像して2を選びました。問58は接続詞の流れから判断でき、問59は後半部分の「総和」からして普遍しかなく、表現と表情の妥当性、芸事と経験の妥当性からして5しか考えにくくなります。問60は後半部分に「DNAは多様なかたちで生きられるように」とあり4しか考えにくくなります。

    続きを読む
  • 今年受けました。一般知識は難しかったです。私は7問で通過したけどかなり足きりが出て非難されると思います。私も速報見るまではヒヤハヤでした。社会がなんとなく4題出来て個人情報が2題、文章理解が一題しか出来なかった。社会は田中角栄の問題は私のような年よりがよく知ってるけどITは若い人が有利なので差し引き同じくらいですね。56番ですが私は4番を迷わず選びました。私は素人なので詳しい解説はわかりませんが顧客の情報を取引先に渡すのは同意が必要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる