解決済み
強制配置と専門医制度について。強制配置の全容は把握しました。 国家公務員の人事異動のような形式ではなく、自らの身を助けるために「火災が起きている建物から自発的に飛び降りる」ような事をさせられるのが「強制配置」なのですね。 専門医制度は現行の、〇〇学会専門医ではなく、国が専門医の認定を行うと言うことでしょうか? 国からの認定がなければ、低い診療報酬しか得られない医師になってしまうのですね。 総合診療医は、現在の総合内科や救急医の先生達のような仕事ですか? 広義には開業医の先生が行われている事も「総合診療」でしょうか。 ところで、麻酔科は飽和気味なのですか?数年前に3000万以上の報酬で募集が出ていましたので 麻酔科不足だと思いましたが、一番人数が多いのが麻酔科のようです。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000300ju-att/2r985200000300lb.pdf ただ単に、麻酔を掛ける局面が多い為なのかもしれませんが… 2017年からスタートだと、我々が数年経過したあたりで医師になるので一番辛い立場だと思います。 ちなみに、全国的にこのような傾向になるのですか? 現状東京・大阪・名古屋あたりは医師が充足していると聞いています。(東京に於いては過剰とも。) 都会ではない県には全く関係ない県は新専門医制度のデメリットを受ける事は少ないですか? 私の出身が東海圏です。医学部を持つ大学は1つしかない場所ですがそのような県も政策の被害を受けるのでしょうか? 開業医は都会でないにも関わらず十分に多いと思います。 勤務医の現状は存じ上げませんが、科を選べば、年収900万-1000万は不可能ですか? 日本の医療政策はどこの先進国の政策を模しているのですか? アメリカに模すならば、皆保険の撤廃や、医師の技術料徴収を認めてもいいと思いますが、都合のいいことだけ採用して、その他は日本式ですか? 僻地でずっと医師をしなければならないのは嫌ですが、都会志向がないので、地元でやれればいいと思っています。 待遇は、他の仕事と比べられると辛いのですが、900万はいただけると嬉しいですよね。。。 xdfsj947さんは真実を書いてくださっているのだと思いますが、xdfsj947さんのご意見を見るとどうしても医師になりたくなくなってしまいます。 医師も奉仕者みたいな側面はありますが、人間なので当然権利の主張もしますし18歳で大学に入り人生設計をするにあたって 楽な方に流れたりする事も許されることだと思いますが、世間は許しませんね…
1,511閲覧
問:専門医制度は現行の、〇〇学会専門医ではなく、国が専門医の認定を行うと言うことでしょうか? 表向きは第3者機関です。 「日本専門医機構」組織委員会は、日本医師会、日本医学会、全国医学部長病院長会議、四病院団体協議会、日本専門医制評価・認定機構の5団体から組織されました。 この委員会で専門医の在り方というものが検討されるのですが、はっきり言って役人が良く利用する御用会議です。 既に概要で結論(医師を役人の側で支配する制度の確立)は出ており、その中の取り分を、各団体で決めなさいといった話し合いの場なんですよね。 特に厚労省の意向を受けている、日本専門医制評価・認定機構理事長や日本医学会会長は、医師の強制労働、強制配置に対して、異常なほどの執念を燃やしており、自分達がその実権を握ることに対して、一生懸命です。 実は役人にとっては、認定に関しては、「形の上」では医師達にやってもらいたいと考えてもいます。 国による強要では、憲法違反になりかねませんから、あくまでも医師たちが自主的に「専門医制度」を作り、お役人様がそれを「認めてやり」(こんな細かいことでも恩を売る)、実質支配するのが目的です。 最初に誰がどのような形で専門医を認定しようと、役人の側で、診療報酬上で専門医と非専門医に対して差をつけ、「医療計画」として全国の地域、病院ごとに専門医定員を定めさえすれば、医師全体は役人に逆らえなくなります。 「総合診療医専門医」を作ったのは、開業医ですら、役人の支配から逃げられないようにするためです。 目標は、全国、全医師の支配ですから、この制度の例外を作りたくない。 「お上の言うことを聞かない医師は、勤務医であれ、開業医であれ、生活できなくしちゃうよん」 これが、役人の御用医師による、役人のための「専門医制度」です。 自分の地域、病院に専門医数を認めてもらうために、尻尾を振り、診療報酬の差に関しても尻尾を振る。 各方面に大して、役人の力が絶大になるのです。 医師は役人に対して、まったく頭が上がらなくなりますから、専門医認定基準に関してのアドバイス(専門医更新要件に救急への協力、僻地診療の経験があったほうが良いのではないか?当の助言)があれば、拒絶しようがありません。 医師にはあくまでも、「自主的に奴隷になってもらう」のが、お役人様のやり口ですよ。 当然、全国的に医師の年収は下がります。 (非専門医は必然的に下がりますし、都会で働きたい専門医がたくさんいれば、ダンピングが起きる。 田舎に行く医師が増えれば、高い給与を払う必要もなくなる) 私も上記には反対する立場ですが、いざその状況になれば、雇い入れる医師の給与は下げるしかありません。 医療機関はどうしても生き残らなければならないのです。 多くの病院経営者もそれに倣うでしょう。 問: 日本の医療政策はどこの先進国の政策を模しているのですか? 完全に日本オリジナルです。 このような人権無視の奴隷政策が、他国で認められるわけがありません。 (医療機関制限、医師の配置権を持っている国は多くありますが、そのような国は、医療機関は公的団体であり、医師は公務員待遇です。まったくの一般人を自由に支配するなど聞いたことがない) …残念ながら、このプランは、医師以外の民衆には大賛成されるでしょうし、医師のトップ(上記のような奴隷売人)も賛成しているのですから、なんの障害もなく、計画が進められると思われます。 計画が進み、誰でも理解するようになれば、医師の地位も待遇も急落するでしょうし(誰が好き好んで奴隷になるのだろう?)、頭のいい人間は医者ごとき職業を敬遠するようになるでしょう。 優秀な人材の医師離れは、10年ほど前から既に始まっています。 医師が、歯科のようになるのは、文字通り「時間の問題」なのです。 今から、医師になりたいという人間は、余程の聖人か、世間知らずのバカではないかと思いますが… 覚悟なく、まちがって医学部に入ってしまった人間は、国外脱出か、保険外分野、製薬メディカルドクター等、保険診療医以外の道を目指すしかないと思われます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
勤務医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る