教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について質問します。

就職活動について質問します。理学療法士の就職活動について教えてください。 現在大学3年の後期で病院実習先(評価実習、インターン①、インターン②)が決定しました。 卒業までの流れは全ての病院実習を終えて、卒業研究を修了し、国家試験に合格し、大学卒業といった感じです。 大学の先生が「病院実習が最大の就職活動だ」と言っておりまして、今日決定した3回の実習のうち、インターン②の実習先が私の志望している病院のひとつで非常にモチベーションが高まっております。しかしながら、志望する施設の希望は提出しましたが、うち2回の実習先は希望とは異なる病院でした。したがって、病院実習としては非常に有意義な実習ではありますが、就職活動の際には、その2か所でなく実習先にはならなかった私の志望する施設にも就職活動に足を運びたいと考えております。 ①具体的に就職活動はどのように行うのか(履歴書等の準備資料を揃え、HPより求人情報を確認し、募集要項に従って試験を受けに行く←解釈に不備不足がありましたら、補足をお願いします。) ②HPの求人情報に理学療法士が募集されていない場合、就職試験は受けられないのか。または、HPには記載がないが募集している、といった場合もあるのか。そのような場合を考え、記載がなかった場合でも直接電話で問い合わせることは可能なのか。 母が心配して質問してきましたが、はじめての就職活動なので情報がわかりません。大学の教員にも聞いてみますが、どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 知識や情報収集不足ではありますが回答宜しくお願いします。

続きを読む

9,773閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先日も回答しました理学療法士です。 ①については、通常大学の方に求人が来ますよね? あなたも先輩方を見ていれば、分かると思います。 先ずは、実習を無事に終えて卒業研究を修了して 国家試験を受けてからでも、就職先は幾らでもありますよ? 又、実習も確かにある意味就活の一つと言えますが それは、あくまでも学生側からの考え方なだけです。 逆に受け入れる側は、余程優秀な人材なら別ですが 実習中は単に「学生に対する評価」としてしか 見ませんよ? 人柄は把握する事が出来ますが、実習中とは違い 実際に職場として働いて貰い、貢献出来る人材になるには 何年もかかるので、就活というには少し意味が違いますね。 ①の履歴書を揃え・・・等は、大学側からの助言に従う事です。 通常は、求人票が大学に来てそこから選んで順次説明会や 試験、面接へと進みます。 ②については、何も理学療法士だけの事では無く 積極的に求人の有無を聞くのは、可能な事ですよ? 理学療法士は、中途採用も普通にある職種です。 余り一つの病院や施設に留まる人の方が少ないからです。 スキルアップの為にも、転職在り来です。 以前にも記載したかも知れませんが、私は国家試験を受けるまでは 説明会には数回行きましたが、何処も受けてはいません。 国家試験が終わって、合格発表まで一ヶ月程度ありますね? その間に、目星を付けておいた所を受けて内定しています。 合格した事を迅速に内定先に連絡して「採用決定」です。 その間、半月程度なので・・・・ つまりは、就活は殆どしていません。 資格在り来の理学療法士は、普通の会社の就活とは全く異なる事です。 親御さんもご心配だと思いますが、その為に国家資格を取得するので 余り心配されないように、言われては如何でしょうか? 因みに、私の知っている範囲では国家資格を取得して 就職出来なかった学生は、皆無です。 数年前、理学療法士も飽和状態だと言う事で 国家資格の難易度を上げて 資格取得者を減らす方法が、一旦取られた事がありましたが 現場を知らない浅はかな考え方で、ブーイングの荒らしでした。 何処も人手は足りていません。 売り手市場だと認識して、親御さんにも安心されるように 伝えて下さい!

  • 元理学療法士です。 どうでもいいですが、臨床実習てインターンて呼ぶようになったんですかね?何か医者みたいでなれないんですが… まあ実習先に就職するというのはよくある話です。が、少し昔の話かもしれません。前は多くの病院で理学療法士の数を増やそうとしてたので実習先が募集してる確率も高く、なおかつ実習でスタッフに気に入られればそのまま採用!みたいになったかもしれません。 今は理学療法士は充足してきているので実習先でスタッフを募集している可能性は低くなったと思います。そして質問者さんが優秀でバイザーにすごく気に入られても大抵リハビリテーション科のトップは人事権があるほど権力はないので、採用を決めることはできないと思います。 就職活動の方法は質問者さんが考えている方法が王道だと思います。あとハローワークを利用する方法もあります。 ただ、目当ての病院がありそこに行きたいなら…コネが一番いいです。できれば身内にその病院と関係している人がいるとか、有力者がいるとか…そういうのがあれば、募集してなくてもねじりこんでくれるかもしれません。 普通にやるなら正攻法での申し込みですね。ホームページは更新されてないこともあると思うので、一番は直接の問い合わせ+病院見学の申し込みですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる