教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官志望なのですが、腕時計について質問があります。教えてください!

警察官志望なのですが、腕時計について質問があります。教えてください!警察官志望の大学生です。警察官って大抵の人は腕時計してると思いますが(やっぱり腕時計着用は義務でしょうか?)、ほとんどのひとがGショックな気がします。 自分ももし警察官になれたら、中学の頃から使ってるG-SHOCK(電波時計、ソーラー電池、黒の地味なやつです。)を使って行きたいのですが、警察官の腕時計について何か、こういうものをしなさい、こういうものはだめだみたいなルールはあるのでしょうか?

続きを読む

16,309閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    警察官でGショックをしている人は多いですね。 時計のルールは聞いたことがないです。 現場で時間を確認することが多く腕時計は必要ですが 本人の好きなもので良いと思います。 Gショックが多い理由は書類を作成するときなど仕事で時間を確認することが多く そのときにデジタル表示のほうが一瞬で時間を確認できて便利なことと 仕事がハードなため、時計にもタフさを求めるからです。 水にぬれることを気にしなければいけないような時計だと 雨の中の仕事や探し物で水の中に手を突っ込んだりするときに いちいちはずさなければならず、そんなことを気にしないですむ Gショックが人気なのだと思います。

  • 義務ではありませんが、時間を見ることが多いのでだいたい皆つけています。 正確な時間が必要なので、電波時計は重宝します。 交番勤務ですと雨の中での仕事もありますから、防水は必須ですね。 ..となるとG-SHOCKはちょうどいいのではないでしょうか。 ただ、制服のときはいいのですが、内勤(刑事など)になってスーツで勤務するようになるとG-SHOCKはカジュアルすぎる?ので、スーツに合うような時計にすることが多いです。

    続きを読む
  • 着用義務ではありませんが、無いと不便でしょうね。特にルールはありません。 あまりにも派手な色だと注意されるかもしれませんけど、ご質問者様の腕時計なら大丈夫ですよ。

  • 警察官になっても警察官のような横柄な人間にはならないでください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる