教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師国家試験予備試験は不要では?

医師国家試験予備試験は不要では?医師国家試験予備試験は、 (1)第1部試験(筆記試験) 解剖学(組織学を含む。)、生理学、生化学、免疫学、薬理学、病理学、法医学、微生物学(寄生虫学を含む。)及び衛生学(公衆衛生学を含む。) (2)第2部試験 ア筆記試験 内科学、小児科学、精神科学、外科学、整形外科学、産科・婦人科学、皮膚科学、泌尿器科学、耳鼻いんこう科学、眼科学、放射線科学及び救急医学(麻酔科学を含む。) イ実地試験 内科学、外科学、産科・婦人科学、小児科学及び救急医学(麻酔科学を含む。) 第1部試験に合格したものだけが第2部試験を受験できる。 となっています。しかしこんなものは不要では? 予備試験の筆記試験に合格しない人は、医師国家試験の本試験にどうせ合格しないでしょうから筆記試験は不要だと思います。 実地試験については、むしろ医師国家試験の本試験に実地試験がないことに恐怖を覚えます。予備試験の実地試験に合格しないような人でも本試験の筆記試験だけで医師免許が得られるわけですから。 なので、予備試験は廃止し、誰でも医師国家試験を受けられるものとし、医師国家試験に予備試験の実地試験の内容を追加すべきではないでしょうか?

補足

>だからこそ、医師国家試験の受験資格に実臨床を含めて一定の医学教育を受けた者、つまり医学科卒業者としているわけですよ… 医学部医学科を卒業しても、予備試験の実地試験に合格できるとは限りませんから本試験で実地試験を課す必要があるのでは? >医学生でもない一般の方が採血や縫合したら、医師法違反や傷害罪で捕まります。 医学部中退でも実地試験に合格できる練習はできるかもしれませんし、特定看護師もできます。

続きを読む

5,139閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実際に国試改変の動きはあります。 4年次に行うCBTを知識を問う国家試験とし、6年次のadvance OSCEを国家試験とする動きは全国医学部長病院長会議でも話し合われているので、国家試験に実技を含むというよりは6年次での国家試験を実技にする方向性ですね。 予備試験は制度上なくせません。

  • >実地試験については、むしろ医師国家試験の本試験に実地試験がないことに恐怖を覚えます。 だからこそ、医師国家試験の受験資格に実臨床を含めて一定の医学教育を受けた者、つまり医学科卒業者としているわけですよ… 誰でも受験できたとして、どうやって実地試験の練習するんです?医学生でもない一般の方が採血や縫合したら、医師法違反や傷害罪で捕まります。どうやって練習するんです?

    続きを読む
  • 外国の医師資格を持つ者が 日本で医師として働くためには 必要な制度です

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる