教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内のベローチェで働くことになりました。まだ1日しか働いたことはありません。初日はひたすらお客さんが置いた食器を洗い場に…

都内のベローチェで働くことになりました。まだ1日しか働いたことはありません。初日はひたすらお客さんが置いた食器を洗い場に持っていくキャッシャーというところを担当していました。 研修が3日間、3時間ずつあると聞いていたのですが、シフトを見ると3回目からもう6時間勤務です。 それ以降も、11月は土日すべてcloseまで入っていて、平日も結構入っています。 まだ新入りで、仕事もわかってない自分がこんなにたくさんシフト入ってることが不安で仕方ないです。 1日目のバイトは、他のバイトさんたちがすごくテキパキ動いてるのを見てただただ圧倒されてしまいました。 ちなみにバイトはベローチェが初めての大学2年生です。 カフェのバイトに憧れていたので、採用されてとても嬉しかったしやる気はたくさんあります。けど不安です。 ベローチェのようなカフェのバイトはたくさんシフト入ることでやはり仕事に慣れてくるものなのでしょうか?

補足

すみません。キャッシャーではなく、フロアです。

続きを読む

5,627閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    プラスに考えては如何でしょう? 仮に50時間で全作業修得出来るとし、 短い時間帯や、少ない回数よりも、 長い時間帯や、多い回数の方が、 関わる総時間が増えるので、短い期間で覚えるチャンスと考えましょう。 職場側としては、1日も早く立ち上がって欲しいと期待もあると思いますよ。 ただし、本業である筈の学業に影響がない範囲には抑制すべきですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベローチェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる