教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校中退で、事務職に就職は無理でしょうか??

高校中退で、事務職に就職は無理でしょうか??販売や飲食店だと、採用されるんですが 事務職の面接では、不採用ばかりです(涙) 高校中退でも、事務をしている方っていますか?? やる気は人一倍あります!!

続きを読む

2,781閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    気持ちは分かります。やる気だけでは分からないのでPC検定や簿記でも取ってみたらいかがですか?前に同級生とあった時派遣で行って正社員になったって聞きましたがやっぱりPCや簿記が出来ますじゃ無理。級で示さないと、やる気あるなら頑張ってやってみてください。

  • 無理ではないと思います。 ただし、大手は無理ですね。零細なら可能だと思います。 零細企業だと、一人の人がたくさんの業務をこなす事になります。 なので、PCが使えるのはもちろん、 外回りの雑用のために車の運転もできると採用されやすいです。 事務職は今ただでさえ高倍率ですから、 学歴でのハンデを気にさせない努力は必要ですよ。

    続きを読む
  • 高校中退は中途半端すぎますね。 事務なら最低でも高卒、短大、専門卒以上が多いです。 やる気があっても決めるのは相手ですから・・・。 まずは大検でも採った方がよろしいかと思われます。

  • 手始めとして、派遣事務はどうでしょうか。 仕事を覚える意欲のある人なら、簡単な仕事から始めて、徐々に難しい(また時給の高い)仕事にステップアップしていけると思います。 事務系の資格は、実務経験を積んでから、それを証明するものとして取るのがおすすめです。 そうやって努力していけば、実績や経験を見て採用してくれる企業もあります。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる