教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職でインフラ事業について

転職でインフラ事業について転職をしようと考えています。 今は中部地方のほうで発電所にて働いています。今年で5年目となるのですが正直かなり厳しい仕事です。 法令はもちろん膨大な設備知識量、日々勉強・・・ほかにもいろいろありかなり大変です。 転職した友達は「世間はもっと甘い。発電所での勤務は拷問みたいなとこだった」との話でした。 転職先に明るい希望があるとは限りませんが、ほかにも転職した人々の話を聞くと発電所は厳しい会社らしいので転職を決意しました。 転職先は安定したものにしたいのです。電気・水道・ガスなどのインフラ系にしたいです。 可能であれば設備維持(パトロール・定期試験)のような仕事がいいです。 今一番の候補は水道・水質管理の仕事を希望しています。(水を浄化してポンプで送る感じの仕事) 水道以外にパトロール・定期試験を続ける感じの仕事はありますか? 回答をよろしくお願いします。

続きを読む

458閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ビルや工場、学校などです。転職するなら独立してはいかがですか。中部電力は東電エリートでないから厳しくないと思いますが厳しいのですか。沖縄県や北海道の電力関連の仕事を勧めます。(^_^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中部電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東電(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる