教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月受ける資格試験のことでやる気が起きなくなりました。 会社に必要かと思って、会社に頼んで試験代を出していただき、申し込…

来月受ける資格試験のことでやる気が起きなくなりました。 会社に必要かと思って、会社に頼んで試験代を出していただき、申し込んでみましたが、よくよくその資格の事を調べてみると、会社にはあまり関係のない資格であることがわかりました。 今さらという気持ちがあるのですが、受験票が届いてもやる気が出ません。 会社には申し訳ないと思いつつ、どうせ勉強するなら今の会社に必要なことに勉強時間を使いたいと考えてます。 会社に役に立つ勉強をした方がいいでしょうか?それともあと試験までは必要でない勉強を続けた方のがいいのでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしてます。

補足

会社は帰りが遅く、家では幼い子供の面倒を見てくれている妻がいます。 自分のためとはいえ、家庭に迷惑をかけてまで勉強をしてなんになるのか?と考えるばかりです。 朝は早く起きて家族のご飯やお弁当の準備があり、今唯一勉強出来る時間は昼休みだけですが、時間も短いのであまりはかどっていません。 家では「勉強よりも家の事を手伝って!!」と言われています。

続きを読む

1,260閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社に必要でないことと、質問者さんにも必要ないかどうかは全く別の問題ですからね・・・ 会社が特に注文なく試験代を出してくださったことでは、会社は会社のことより質問者さんの自己研鑚を評価している話だと思います。 ですのでこの件、質問者さんは当日の欠席はもちろんのこと、不合格でさえも会社は失望して、それ以降の「必要な」資格試験代すら出してもらえなくなるかもですが、それでも今回はやる気が回復しないでしょうか? 会社が強く要請した勉強でない限り、会社は「質問者さんの質問者さんによる、質問者さんのための自己啓発」だと捉えています。なので今回の件に関しては、特に「会社のため」と考える必要は一切ないです。なんせ、会社自体がそう望んでなくての試験代負担なんですから・・・ -補足に対して- 勉強を打ち切る踏ん切りを、他人が押し付けて承諾する形になさりたいわけですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる