解決済み
医療従事者に質問したいのですが、ST(言語聴覚士)の存在意義はどういったところでありますか? リハビリのPT,OT,STとあると思うのですが自分は今STの勉強をしています。 そこでSTの働いて居る方を病院で見学させて貰いましたが、主に行われていたのは顔を動かす運動や食事の介助、またST室での訓練では一単位20分のことばの訓練が行われていましたが、その半分以上はフリートークといって普通の何気無い会話でした。 実際STが訓練内容を考えたり、嚥下の評価するのは大変だしとても難しいものだと思います。 しかし訓練内容だけ考えて後は他の看護師の方や注意点を伝授すればご家族の方でもやっていただけるのではないかと思いました。 厳しい目で言って貰ってもかまいませんので実際のところSTは特に病院に居なくてもこと足りる、看護師にとってはSTは何をしている人か分からないし少し業務の邪魔などいろいろな本音を聞かせて頂けませんでしょうか!
2,676閲覧
何年生ですか? まだまだ表面上のことしか勉強できていないみたいですね。なぜその疑問を見学先のSTに投げかけて見なかったのですか? 訓練だけがSTの仕事ではありません。残念ながら言語発声嚥下の評価はSTにしかできません。 仰る通りSTの訓練は、摂食機能訓練という枠で看護師を始め歯科衛生士まで実施できます。でも彼らに患者の状態はどんな?って聞いても詳しく説明できないでしょう。訓練の状態をみて評価することに長けている。もしくは長けていなければならないというのがSTの存在意義です。 まだまだいっぱいありますよ。卑屈になることはないと思いますよ。
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
言語聴覚士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る