解決済み
☆消防&警察☆ 今日疑問に思ったこと質問させてください。 僕は今救急救命士の専門学校行ってます。1年なんですが、先生が今日 「今年消防受ける人は手をあげてください」といいました。 そこで「ん?」と思ったのです。 今年受けたもし受かったら来年から消防に行かなくてはいけないんじゃないの?ってことです。 どうなんでしょう? 消防官試験ってのは言わば免許みたいなもので 受かればいつ入ってもいいってことですか?
>行かなくてはいけないんじゃないの? これは、僕がまだ1年だからです。 学校途中で抜けたら救命士とれないでしょ
1,645閲覧
消防職員です。 >今年受けたもし受かったら来年から消防に行かなくてはいけないんじゃないの? 多くの方は,来年度拝命するために受験します。 今年度の中途採用は,昨年度の合格者名簿から指名します。 しかし,合格したから拝命の義務があるわけではなく,当然拒否も可能です。 つまり「いけないんじゃないの?」ということはありません。 >免許みたいなもので いいえ異なります。 >受かればいつ入ってもいいってことですか? いいえ指定された年度に拝命していただくことが一般的です。 (消防により,また職種により例外があるかもしれません) 一度拝命を拒否すると,特別な理由が無い限り,当該年度中の採用はありません。 もう少し説明すると,受験し合格すると,消防の「合格者リスト」に名前が掲載されます。 これは募集人員数+補欠で,現実的に拝命するのは募集人員数に見合う合格者までですが, 欠員(拝命辞退や,その拝命年度中の退職者分)が生じれば,声がかかる場合もあります。 余談ですが, 私の消防では,救命士資格者(見込みを含む)は中級職扱いですが, 専門学校の1年生では,「見込み」の扱いになりませんので, 初級職受験となります。 私の所属消防では,合格し,学校を辞めて拝命した職員もいます。 この人は,救急隊を経験後,救命士の養成所に行きたいと言っていました。
なるほど:2
全くありえない話だよー。消防士は資格じゃないからね。 受かって初任科終われば、甲種防火管理者って資格は得られるけど。 救命士とれば入りやすいかも知れんけど、一昔と今は違うからなぁ。 まぁざっと普通の消防士が持ってる資格を教えよう! ・危険物免許(乙4種) ・大型運転免許 ・二輪運転免許 ・牽引運転免許 ・大型特殊免許 ・クレーン免許または技能講習修了証 ・玉掛け技能講習修了証 ・ボイラー技師(あんまいないけど) ・特定化学物質作業主任者 ・有機溶剤取扱い作業主任者 ・第2種酸素欠乏現場作業主任者 ・小型ポンプ整備士 ・小型車両系取扱い主任者 ・チェンソー、ウインチ取り扱い特別教育 他にも潜水士や小型船舶を持つ職員もいる。 でもいつも思うけど、こんだけ資格ありゃ消防じゃもったいないねぇ。 がんばって救命士とって下さい。救命士は↑の資格全てを超えてるって俺は思う。(怒られそう) それからBLS、ACLS、JPTECは必須! ガイドライン2000止まりのオッサンより
なるほど:1
地方の消防は地方公務員でしょう・・・ で、消防の試験についてよく知りませんが、試験日が違えば、あちこちの消防を受験できるでしょう。 で、消防官の試験は、その年の合否です。そのとしに合格して断ったら、来年は再度試験を受けるはずです。 合格して断るのは彼方の自由ですが。 他省庁で、試験に合格し、何年も勤務した人が辞めました。しかし、試験を受けて合格し、同じ省庁入りなおした人を知っています。翌年の試験に問題が有るか無いかハッキリ知りませんが、ボーダーラインになった時には問題視されるかもしれません。成績が充分に良いと余り問題ないと思います。 で、何で「行かなくちゃ行けない」ですか?行くために勉強してるんじゃないの? よく知りませんが、救急救命士は、殆ど消防じゃないの?
採用試験受けて任官拒否したら一生採用されること無いかもね。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る