教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在法学部一年の女です。将来のことを真剣に考え就活に対して不安になってきました。入学したときより法曹関係の仕事をするつも…

現在法学部一年の女です。将来のことを真剣に考え就活に対して不安になってきました。入学したときより法曹関係の仕事をするつもりはなく一般企業で事務でもと簡単に考えていました。しかしあるきっかけがありインテリアと関わることになり興味がわきました。将来インテリア関連の会社で働きたいと思うようになりました。インテリアコーディネーターになりたいとかではありませんが、インテリアコーディネーターの資格をとろうかなとも思っています。勿論資格があるからといって就職できるわけないと分かっていますが、インテリアの知識を身につけもっと興味をもちたいです。 しかし親にも法学部でておいて取る資格なの?やあなたの学歴に見合った仕事だと思わないと言われて不安になりはじめました。インテリアと関われる仕事はどのようなものがあるのでしょうか?少しでもいいので関わりのあるの仕事がしたいです。また同じような状況を経験したかたお話聞かせて下さい。長々と失礼致しました。

続きを読む

859閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法学部卒で建築・インテリア設計の設計職で働いています。 建築士・インテリアコーディネーターは働きながら取っています。 インテリア関連と一口にいっても職種は本当に様々なものがあります。 質問を見ていると、どうもまだご自身がどの分野で 働きたいのかわかってないような感じを受けます。 ざっくりとわけてしまえば【販売】と【設計(コーディネーター含む)】 があるかと思いますが。 【販売】ならば、インテリア家具・ファブリック等を販売する会社 にお勤めになることです。また、キッチン等住設メーカーの ショールームにお勤めになる場合もこちらだと思います。 この場合、業種としては小売業・接客業・メーカー等に分類され、就職の際に 法学部出身であることもそこまでは問題にならないでしょう。 インテリアコーディネーターもご自身の興味と意欲の強さを示す 道具として使えると思います。 ただし、私は畑違いですが、小売業・接客業も勤務体制や 就業時間、残業等なかなか大変な業界だとは思っています。 普通の事務職として働くのと同じ感覚とは違います。 【設計(コーディネーター)】について、ですが こちらは正直専門的に勉強しない限り、こうした技術職に就くのは 不可能です。インテリアコーディネーターだけならもう少しハードルは 低いかと思いますが、設計を知らないコーディネーターは 本当に業務内容が限られてしまいます。 私自身は、大卒後さらに2年専門学校にいった後就職しています。 技術職は実務経験が何より物を言います。 なので、未経験者で、まして専門的な勉強を全くされていない方が インテリアコーディネーターを取っても全く就職には結びつきません。 最後に、法学部卒で就く仕事なの?って質問についてですが。 そうですね。私の出身校はロースクールの新司法試験合格率で 常に全国5位以内に入っている難関校ですが、 わたしの身の回りで実際法曹に進んでいるのは2~3割です。 残りは、国家公務員・銀行・いわゆる大企業勤務とかがほとんどです。 今でも大学時代の友人とはよく会いますが、 年収・雇用条件・労働環境、彼らの方がはるかに恵まれているな、 ということは常に感じます。正直、うらやましいとも思います。 あとは、人に出身学部を教えると「なんでこの業界きたの?もったいない」 とは必ず言われます(笑) それでも、わたしは今の仕事が大好きですし、一生続けたいと思っています。 インテリア関連、とかいうとやたらきらびやかなイメージがありますが、 実際は非常に大変だし、結構泥臭い仕事です。 それでも、続けているのは皆さん、建築やインテリアが好きだし、 要はよっぽど好きじゃないと続けていけない業界なんだと感じています。 まだ1年とのことなので、まずはインテリアといっても 具体的にどんな仕事に就きたいのか、また一過性の憧れではなくて 本当にやりたい仕事なのかよくよく考えることをおススメします。 少しでもご参考になれば幸いです。

  • 分野でいうと、建築・設計ですね。 建築のおやっさんや、設計士と話しをしながら仕事しますが、 ヘルメット被って、現場を見て、材料を探して、車で走り回る、、、 結構、土建業に近いですが、大丈夫ですか。 家や、建物を立てる時の、初期から関わりますし、相応の、 デザインセンスも問われます。 女性なら、2級建築士なんかが、ついでに仕事する事もあります。 残念ながら、貴方の今の状況で、仕事につける可能性はありません。 建築・設計の学部卒ならともかく、採用する会社は、ありません。 インテリアコーディネーターは、大手建設会社には、専門の部署がありますし、 中小の建築屋さんも、いつも頼む事務所があります。 貴方の想定しているインテリアコーディネーターは、すでに、 建物が出来ている状態で、それを修復する程度の物では? 設計図を見て(設計図、理解できます?)、クロスや、床材、 壁材などを組み立てていくのは、簡単な事ではありません。 別の大学に行き、設計士になるか(積算があるので理系です)、 学校を辞めて、小さな事務所で、下積みを何年かするか、、、、 そこまでのお気持ちが、必要でしょうね。 業界として、いちからデザインする物件は、少なくなっています。 すでに、ある程度のバリエーションの中から、お客様が、この色と、 指定して、完成していきます。 あまり、今後、仕事が増える業種とは、思えません。 親御さんの言うとおり、今までの努力を活かして、司法書士程度には、 なっておいた方が、正解だと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる