教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なかなか終わらない就職活動について。 長文です。 こんにちは。私は2014年卒業予定の就活生です。 もうすぐ1…

なかなか終わらない就職活動について。 長文です。 こんにちは。私は2014年卒業予定の就活生です。 もうすぐ10月になりますが、未だに内定がありません。苦しいですが、今はそういう時期だと割り切って自分にできること(大学の就職支援センターに相談したり、面接の練習をしたり)を頑張っています。 ただ、ずっと心配を掛けている両親のことが気掛かりです。とくに母は元から心配性なこともあり、すごく気を遣わせてしまっています。 最近は長引く私の就活に、母の方が元気を無くしているようです。 母の気持ちに応えられない自分が辛く、情けないです。 でも私自身どうすることもできず、申し訳ないという気持ちのまま。しかも母に就活のことについていろいろ聞かれると、つい苛立ってきつい態度を取ってしまう時があります。 こんな私は母にどう接すれば良いのでしょうか。私が「大丈夫だよ」と言うのも変ですし。早く内定を取って安心させるのが一番だとはわかっているのですが… 就活生の子を持つ親御さん、ぜひご意見を聞かせて下さい。 また過去に就活をしていた方々、こんな私にアドバイスをお願いします。

補足

就活のことについて、両親にはどんな会社を受けているかかなり詳しく話しています。 また大学の就職課やハローワークを積極的に利用して履歴書の添削、面接の練習をしてもらっています。「問題無い、よくできている。自信を持って」と言われるだけに結果に結びつかないのが辛いです。

続きを読む

2,938閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足内容を読みました! 親には就活について詳しく説明されているようですね。にも関わらず、何度も連絡を入れて聞いてくるんですか・・・ それはあなたの負担になりますよね。ならば親には、就活が終わったらこちらから連絡すると言うのはどうでしょうか。 就活についてですが、いろいろ活用しているようですね。 では、なぜ良い結果が得られないんでしょうか。面接は、上手くいったと思える内容ですか? ハローワークや就職課の欠点は、あなたが受けようとしている会社の業務内容まで”正確”に把握していません。 せめて、欲しい人材は何を学んでいるかぐらいかと思います。あなたは受けようとしている会社と本当にマッチしていますか? ちなみに、私の大学の就職課は適当なことしか言いません。 ある同期が履歴書添削や面接練習を受けており、太鼓判をもらったそうです。しかし、私を含めた5名(日経225程度の企業から内々定)がその履歴書をみて、愕然としました。(文章稚拙。なぜその会社か不明。なにが出来るか不明瞭) 就職課に見せたことで自信を付けていたようですが、15社程度から不合格を受け続けていました。 結局、指導教授と関係のある企業を、他の同期が履歴書を10回ほど修正したものを提出して受験し、内定をもらいました。 しかし、面接では余計なことを長々と説明し、最終面接では面接官の社長から怒鳴られたそうです。 上の例に、あなたと似た部分はありますか? 例えば、面接で長々と説明してしまうとか・・・ 気になった事ですが、同期に履歴書の添削をしてもらっていますか?あなたの事をよく知っているのは就職課やハローワークでは無いと思います。(同期に相談が出来ないのであれば、それはどうしてでしょうか。) 志望動機等どこかに欠点が無い限り、あなたは落ちるはずがないんです!欠点を見つけて下さい! ”ない”といった時点で先には絶対に進めません。 がんばりましょう!!

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる