教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

京都市立芸術大学のビジュアル・デザイン専攻についての質問です。

京都市立芸術大学のビジュアル・デザイン専攻についての質問です。今進路について考えている高校1年生です。京都市立芸術大学のビジュアル・デザイン専攻に興味があります。 私はいま進学校に通っていて、成績は学年で真ん中くらいです。英語が得意です。 この大学のビジュアル・デザイン専攻はかなり勉強しないと難しいですか? 実技の試験では絵を描く能力がずば抜けていないとだめですか?私は美術部には所属していません。 画力はあまり自信がありませんが、デザインを考えたり、アイデアを出すことは得意です。 私のような場合プロダクト・デザイン専攻の方が向いているのでしょうか? ビジュアル・デザイン専攻とプロダクト・デザイン専攻ではどちらが比較的受かりやすいですか? 高校1年生の今からがんばれば、ビジュアル・デザイン専攻に受かることは可能ですか? 質問がたくさんですがよろしくお願いします。乱文失礼いたしました。

続きを読む

2,414閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    京都市立芸術大学(以下、京芸)美術学部の受験は美術科・デザイン科・工芸科・総合芸術学科の4つの科で受験することになります。 そのため、ビジュアル・デザインでもプロダクト・デザインでも同じデザイン科での受験となります。 1回生での教養後、希望に従いコースを選択することになります。 質問主様がビジュアルかプロダクトかどちらが向いているかはわかりませんが、ビジュアルデザインに興味があるのに実力がないからと今から妥協案を求めているようでは、何をしても成功しないと思いますよ? 自分に自信を持って、やりたいことのために全力で挑むべきです。 具体的にどのようなデザインをするかわからなくて不安ということであれば、大学のサイトで各コースの案内を確認してからオープンキャンパスに参加してみてください。 京芸のオープンキャンパスに参加するのが一番ですが、他の大学でもビジュアルデザインやプロダクトデザインのコースを設けている大学を見学すれば、それぞれがどんなデザインなのか見えて来ます。 それでも実像がつかめないのであれば、オープンキャンパスの対応をされている大学の先生に相談してみてください。そのためのオープンキャンパスですので。 各大学ごとに同じ名を冠していても多少の違いがあるので、もしかしたら京芸より魅力的な大学もあるかもしれません。 最後に試験の話になりますが、京芸での受験では学科(センター試験利用)と実技が必要で、学科の成績の比重が大きいと言われています。 まずは、受験科目と配点を見ていただきますが、 (学科) 国語 200点 英語 200点 ※リスニング有(250点を200点換算) ※他外国語に振り替え可 数学 100点 ※「数学Ⅰ」、「数学Ⅰ・A」から1科目選択 理科 100点 ※「理科総合A」、「理科総合B」、「物理Ⅰ」、「化学Ⅰ」、「生物Ⅰ」、「地学Ⅰ」から1科目選択 地理歴史公民 100点 ※「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、「地理A」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」から1科目選択 の学科合計700点。 (実技) 描写 250点 色彩 250点 立体 250点 の実技合計750点。 学科と実技の総合1450点中、点数が高い人から合格します。 実技の方が配点は少しだけ大きいですが、色彩と立体、特に後者は試験官の先生の好みに強く影響されると言われており、安定した高得点を狙うのが難しいとされています。 そのため、京都市立芸術大学の受験では学科を合計8割以上取ること、描写を200点以上にすること、が重要です。 学科8割というと難しいと考えられる方もいますが、進学校に通われる質問主様であれば、勉強方法と試験範囲を間違えなければ問題ないと思います。 9割を超えられれば、合格率もぐんと上がります。 英語が得意ということは受験のためにかなりいいスタートを切れていますよ。 実技に関しては美術部に所属しているかどうかは無関係です。 受験のためには画塾に通うのが基本で、遅い方であれば3年生の夏休みから、ということもあります。(ここからだと手遅れになる方も多いですが) 最初は美術の先生に見てもらっていたという人もいます。 画塾にはただ絵を描くところと、受験に特化したところがあるので、選ぶ際は注意が必要です。 いきなり定期的に画塾に通うのが不安であれば冬期講習を受講されてみてはどうでしょうか。 画塾に行けば試験の仕組みがわかりますし、周囲の実力を見ることもできます。また、美大芸大の情報も集まっています。 私の情報が少し古い可能性もありますので、その辺の知識も最新のものを与えてくださるという意味で、非常に役に立ちます。 京芸は簡単とは言えませんが努力すれば入れる大学です。 また、素描、色彩、立体からは今後デザインを続ける上でも学ぶべきことが多いと思いますので、単に受験科目と受け止めるだけでなく、今後の肥やしとしてしっかり学んでください。 それでは、少しでも参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる