解決済み
危険物の法令・物理化学に関してちょっと気になったのですが 危険物の試験はたいてい乙4から受けますので、 乙12356を受ける場合、法令・物理化学は免除になっています。 しかし、免除だからと言って問題の内容が同じというわけではないのですよね? 私は乙4を受けました。 指定数量の問題は法令のところで出題され、 且つ指定数量は第4類の物質に関するものでした。 私の使用したテキストには、ほかの類の指定数量の一部は、「~~㎏」 だったりしました。 このように、法令・物理化学において共通部分と受験する類に関する部分で、 相違がみられるのでしょうか? それとも、乙123456のいずれを受験しても指定数量は「といあにさよど」なのでしょうか?
415閲覧
指定数量の問題は、法令の範囲です。第4類の指定数量が法令の問題として出る例が多いようです。 因みに4類以外の指定数量は、「危険物の規制に関する政令別表第三」でキログラムで表記されています。 リットルで表記されるのは第4類だけです。 私の想像では、どの類の試験を受けても法令と物理の内容はそれほど変わらないと思います。 第4類の受験者が多いから4類に関する問題が多いとか、他の類の場合はやさしいとかはなく、一応標準化されていると思いますね。 私は乙3と6を受験したのですが、法令・物理の問題を見る暇がありませんでした。 今度乙2と5を受験しますので見ておきます。ハイ。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る