解決済み
航空管制官に関する質問です。 教えていただきたいのは、高卒で航空保安大学校に行き、そこを出たら、基本的に自衛官のような扱いの管制官になり軍用基地などでの採用になるとかいう傾向はあるのでしょうか。一方で、大卒で航空管制官採用試験に受かる道ならば、研修は航空保安大学校で半年研修するものの、採用は一般の空港とかいう流れになるのでしょうか。 何も知らないので、イメージでお話ししてすみません。希望は、一般の空港で働く管制官になることなのです。 お詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m
312閲覧
残念ながら、現在は高卒→保安大→管制官というルートは廃止されています。 4年制大学を出て航空保安大学校へ行き、一年の研修の後に全国の空港等で勤務するのが一般的です。 一般の空港を目指すのなら、大学を出て航空管制官採用試験の合格を目指し勉強してください。 合格後の研修中は国家公務員として一年間勉強できます。
< 質問に関する求人 >
自衛官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る