教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

WEBデザイナーへの転職について悩んでいる24歳です。

WEBデザイナーへの転職について悩んでいる24歳です。現在、高卒フリーターの24歳、男です。(※首都圏内です。) WEBデザイナー&WEBプログラマーに就職したくて、現在は独学でHTML/CSS/JavaScript/jQuery/Ajax(多少)/HTML5/CSS3を本で勉強して、だんだん作れるようになってきました。今後はPHP/Java or Objetive-Cを独学で勉強しようと思っております。 しかし、求人を見ると実務未経験は厳しそうです。WEBデザイナーやプログラマーの方WEBデザイナーに転職が成功した方。実務未経験、制作実績なし。WEBを勉強したのは半年前。の私に就職アドバイスくださいm(_)m 勉強方法、転職方法なんでもかまいません。アドバイスください

続きを読む

768閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    プログラマは求人をほとんど見ていません。 残りでは、コード化の規則などは仮定およびある程度まで理解することによる必要があります。 機能、プログラムなどの自主国の視界を知っていなければなりません。 確かに[それ、デザイナー、コーダーおよびプログラマにそれが抽出した方向およびどちらか]。 それが、より若いページに詳細に現われます。 それは、無経験でしょうが、中卒になるでしょう。しかし、失格しますが、仕事がよければ、それが採用されるでしょう。 すみません。 更に、設計機能も必要です。 平易に、コーダーが紙ばさみにおいて現実的であると言う場合に紙ばさみをとにかく作る専門または大学にてがない場合、多くの作。 SQLについての知識および環境上のセットアップについての知識は必要です。

  • デザイナー、というのは「デザインをするのが仕事」の人のことです。 あなたが学んでいるのはこの業界では「コーダー」とか「プログラマー」とか「オペレーター」と呼ばれるような人です。 わかりやすく言うと、 小説家は、どういう構成で、どういう文体で、どういう話を発想し構築し、それを表現するのが仕事。 必ずしも「Word」でスラスラ文章を打てる必要はありません。 逆にワードでスラスラ文章を打てても文章力や構成力が無ければ小説家にはなれない。 従ってデザイナーではなく「プログラマー」を目指したほうがいいかと思います。 この職種の場合はとにかく、柔軟な対応とプログラミングの早さが求められます。 デザイナーを目指すなら実際にデザインした作品が全てです。未経験だろうが中卒だろうが、無資格だろうが、作品が良ければ採用されます。

    続きを読む
  • Findjobで実務未経験歓迎みたいな求人を見ますよ http://www.find-job.net/ ただ実務未経験であっても、作品は作ってないと、決まらないでしょうね 下のページに詳しく載っています http://schoole.jp/web_design/finding_jobs_for_web_designer.htm

    続きを読む
  • 大学の新卒者のうち、7000名がプログラマーを志望します。 実際に採用があるのは、2000枠と言われています。 システムエンジニアはその2分の1 デザイナーはプログラマの4分の1と言われています。 しかし、デザイナーにならなくても、WEBオペレータやディレクターという名称で実務を行うことがあります。 とりあえず、勉強を続けて、初めは安くても仕事をやることに意義があります。 それと、上記で書いた技能だけではだめでしょう。 SQLの知識や環境セットアップの知識が必要です。 たとえば、仮想のテスト環境をつくって、そこへSVNでコミットして、テストとか 単体テスト行う際にも、ECLIPSEやNETBeans使ってデバッグ後に行うとか さらに、設計能力も必要です。UMLやフローなどロジカルに記述できる必要があります。 あとは、コーディングの規則などもある程度、想定・理解でいる必要があります。 そういった観点から、オブジェクト指向・フレームワークの考え方を学んだり、 機能やプログラムの独立性の考え方なども知らなければなりません。 さらにテストや運用の考え方もよく理解する必要があります。 これから、はシステム開発できる人材なだけではだめです。自らサービスを考えられる人材にならないと、誰もついてきません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる