教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでバイトをしています バイトを始めて半年弱ですか辞めようか悩んでいます… 毎回一緒になる度にあるマネージャーに…

マックでバイトをしています バイトを始めて半年弱ですか辞めようか悩んでいます… 毎回一緒になる度にあるマネージャーに怒鳴られキレられ小言を言われて余計にテンパっての悪循環です… 怒鳴られる一番の原因は私の作業に無駄が多かったり、何をしていいか分からずに固まってしまったり(何か聞いてもシカトするからコミュニケーションも取りにくい…)スピードが遅いなどです さらに、店長の前では緊張して動けないわミスはするわで呆れられてると思います マネージャーに怒鳴られるのは昨日今日始まった話ではなくて、ここ2ヶ月くらい一緒になる度に怒鳴られて…もうバイト中にあまりの悔しさと情けなさでどれだけ泣いて涙声で接客したかわからないです(笑顔で接客しようとしても声が裏返ってしまいます…) 私はきっとマックには向かないのだと思います。そう思いながらも「今辞めたら今まで何のためにやってきたのかわからない」と続けてきましたが、無駄だったのかもしれません… でもどれだけもう辞めてやるって思っても辞めたら後悔するって思うから悩んでしまいます… だからってどうしたら出来るようになるのかわからないし、自分がどうしたらいいのかわからないし、もう辛いです。

続きを読む

763閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    辞めたらどうでしょう? 私も学生の時にマックのバイトしてまして、テンパって全然動けませんでした。マネージャーとの折り合いも悪くて。 今は副業でスナックのカウンターでバイトしてますが、時給もその頃より500円以上時給は良いし、じっくり人と触れられるし、バイト経験するなら最初からこういう仕事を何故選ばなかったのかと悔やむ位居心地が良いです。質問者様が年齢おいくつかは知りませんが、お若い方であれば無理なく続けられるバイトをすれば良いと思います。私も質問者様と同じような環境のバイト先をマック以外でも経験しました。今思えば無駄な時間だったと思います。私は人と接する事が好きだから、今のスナックのカウンターでの接客業はじっくり人と触れ合えるし、会話もあります。塾で個別指導のバイトなら人の成長を感じられる人間味のあるバイトを経験出来たかも知れない…あの頃の無駄な時間を取り戻したい位悔やんでます。多分、あなたがいつかマックのバイト辞めて、あなたにあうバイトを見つけられた時、今の私と同じような気持ちになると思います。 勿論、今のバイトも気の合う人間同士の集まりではないし、仕事は楽ではありませんが、楽ではない中でもせめて仕事の充実感だけは感じます 。どこにいっても嫌な人はいるとか言うけど、学生時代のバイトに比べたらもっと質の高い仕事環境で、最低限の我慢だけして後は私自身もバイトを楽しめてます。 マックであまり良い思い出が無かったせいか、レジやったり、ランナーやオペレーションをやる人がスピードを競って注文品を提供する仕事に、責任感やプライド等を感じなかったです。マックの仕事って好きな人は本当によく動くし、もっとこうしたい‼っていう要望を言うし、仕事が好きな人って側にいるだけで自分も頑張ろうって思いますよね。でも私は、そういう向上心のある人に対して、ただのマックの信者にしか見えません。あんなとこでエネルギー使うなら、もっと楽に稼げるバイトはいくらでもあります。友達のバイト先でよく食事をしにいくんですが、友人もいきいきとやってますもの。マック以外でも今の質問者様と同じような人間関係の悪いバイトも経験したと先程言いましたが、人間としてのグレードが低い人間と無駄に関わっても、あなたの人間としてのレベルも下がりますよ。マックの仕事が正社員で、家族の生活を背負ってるなら我慢すべきだし、小言を言われないまで頑張って下さいと言われるでしょう。でも、所詮バイトなんだから、もっと楽に考えて良いと思いますよ。 マックのマネージャーは結構責任が重そうだったからレベルアップをしようという向上心もなく、ただなんとなく2年間続けてしまいました。 あー、時間を無駄にしました。

  • いいんじゃないですか辞めても。そんなね、無理して続けるものじゃないですよバイトなんて。

  • 分かる。分かる。 俺もマックのオペレーション(だっけ?)について行けなくて辞めたもん。 レタスとかミートを挟む順番が全然覚えられなかった。 BLTとか最悪だった。順番違ったら味が変わるのかよ?と何度も思った。 マックはマニュアルがきっちりしてるから生まれて初めてのバイトには向いてると思うけど俺には向かなかった。 ある程度自由な方が向いてる(自分で言うことじゃないけど) 辞めて良いんじゃん?義務じゃないし。

    続きを読む
  • 主さんはマクドだけでなく接客業に向かないんやと思います。接客業などの仕事はしないほうが良いと思います。マクドも早く辞めたほうが良いです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる