教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接官をやった事がある人に質問です。事前に「履歴書と職務経歴書を持参ください」って伝えてなくても、履歴書だけ…

アルバイトの面接官をやった事がある人に質問です。事前に「履歴書と職務経歴書を持参ください」って伝えてなくても、履歴書だけだったら不採用にしてましたか?

184閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員ならありかもしれないですが、 たかがアルバイトの面接に「職務経歴書」が無いぐらいで不採用なら「履歴書と職務経歴書を持参ください。」と伝えるのを怠ったあなたはクビでは?

    1人が参考になると回答しました

  • アルバイトレベルで提出してくる人の方が珍しいよ。 そりゃ、出せって言わないと出てこないでしょ。社員希望でも出さない人もいるのに。 面接して、問題なさそう。勤務の都合も現場の状況に対応出来そう、って話なら普通に採用ですけど。 転職で社員希望の人が一々言わないと出してこないのも、自己PRとかする気がないのかねぇ、アホだなこいつは。って話で、マイナス評価しますけど、アルバイトはその限りではないです。

    続きを読む
  • 履歴書だけの不採用はサギみたいなものです。 はっきり、「履歴書と職務経歴書を持参ください」と伝える必要があります。 関係ありませんが、面接前に会社のHPを事前に見てこない人は不採用にしてました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる