教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所窓口での執拗な口説きへの対処方法って、ありますか? 私の友人が、市役所に勤めてます。 いわゆる窓口での業務もある…

市役所窓口での執拗な口説きへの対処方法って、ありますか? 私の友人が、市役所に勤めてます。 いわゆる窓口での業務もあるようなのですが、先日70歳のおじさん?おじいさん?にしつこく口説かれたようです。 内容としては、付き合って欲しいとか、何処に住んでるのか?とかいろいろなようです。 時間にして、1時間半くらいで、その間他の職員の方は全く助けてくれなかったと言っていました。 確かに友人は、20代で、可愛いので少しのことならあり得ると思うのですが、今回の件は、度が過ぎていると感じています。 そのおじいさんは去り際に、来月の今頃また来ると言い残して去っていったようで、友人はかなり参っています。 何とかしてあげたいのですが、良い方法がありましたら、ご教示頂けますでしょうか?

続きを読む

389閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最初は我慢しかありませんよ。それも仕事なので。しかし、それが度重なるのなら偽計業務妨害を待つしかないですね。 その間に上司に相談された方が良いです。市役所職員は辛いですよ。 追記 そうそう、大体そういうのは暇なご高齢の方に多いです。毅然として淡々とすることです。

  • 本来は先輩や上司が対応すべきなんでしょうけど、情けなくて頼りない人間ばかりいる部署に配属されたもんですね。 方法はひとつ毅然と断り、その場で上司を呼ぶなりすべきですね。 その時、上司が「我慢しろ」というシグナルを出した場合は腹をくくるか、仕方ないと諦めるかどちらかでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる